おはようございます。
限定カフェイベント(プレカフェ)
ご来店くださったみたなさま
ありがとうございました
なかなか
記事が追いつかず、すみません。
あれからもう1週間もたったんですねー。
いや
まだ1週間?
なんか
あの カフェは
遠い昔のことのような
昨日のことのような
夢をみていたような
不思議な感覚です。(笑)
2日目は
1日目の失敗と経験を教訓に
夏野菜カレーの
野菜を 1人分ずつ、ジプロック
11時に 予約が入っていたのて
小皿に 準備。
↓これは団地の入り口
時間があったので
写真を撮ったりしていました
あ、そうそう
持ってきたグリーンは
全て完売しました♡
ありがとうございます。
オープン30分ほど前に
レンタルスペースのオーナーさんが
来られて
『駐車場に もう車とまってるわよ!
車の中で 人が待ってる!!』
えーー
ほんまですかーーー!?(まだ半信半疑)
気持ちはまだのんびりしておりました
カフェのテーブルは
すべて しんさんのDIY
売れ残っているので
欲しい方いらっしゃったら
コメント欄から
ご連絡くださいね
脚は取り外せます!
(遠方の方は 配送料がかかります)
この104号室は
スチールドアの中に
もう一枚ドアがあり
レンタルスペース使用時は
このように
スチールドアは開けてあります。
中が見えるようになっています。
来たお客さんからは
どんな風に
見えるんかなー、なーんて
お客さんになった気分で
写真を撮っていました。笑笑
(前の日は まっっったく 余裕がなかったので)
お客さま席側から
キッチンを見るとこんな感じ。
カウンターの中は狭いので
キッチンカウンターの
こっち側で 配膳をします。
11時オープンのRUSTIC
10時50分か55分くらいだったと思うけど
ふと 入り口を見ると
ええええええええええ!
まさかの
お客様が、並んでくださっているでは
ありませんか!!
う、うそでしょー。←嬉し泣き
この時点で
一瞬で パニックになった気がします。笑
つづくー。