今年も残すところ
あとわずかとなってしまいました。


今日は 朝イチで
洗車に行き、スーパーと酒屋を
三軒はしご。


帰ってから
トイレ、玄関、二階の掃除



しんさんは
洗濯機をどけて、
洗濯機と洗濯パンをきれーいに
してくれました。


排水口もきれいになり
すっきり。


空気清浄機も掃除してくれましたー。


そして、最後にもういちど、
玄関の掃き掃除をして、完了。


+ + +


2017年をふりかえり
漢字 一文字で表すと?


ってずっと考えてたんやけど

とてもとても
一文字では まとめられへん~!!!!


4月に しんさんが
突然 吐血して 救急車で運ばれ
まさかの緊急手術ーーーーー!



吐血。入院。

退院後

2週間ほどで


今度は
私が、 骨 折


ポキって。

ポキってゆーたで。



骨 折れるときは
ほんまにポキって言うんや。



ということで
入院し、手術となりました。


えっ?!うそやろ?!足首骨折。

仕事も2ヶ月休み
いっそこのまんま、
会社も辞めてしまえたら…


なんて
思ったことも。



思うように動けず
誰ともしゃべらず
家に引きこもっていると


メンタルがやられそうになりました。(T-T)


そんなことが
あった、この1年でしたが

いろんな人への
感謝の気持ちもいっぱいの
年でもありました。


病院の先生、看護師さん
リハビリの理学療法士さん
タクシーの運転手さん

仕事を助けてくれた 仲間たち。

入院したその日に
病院に駆けつけてくれた友達。

そして、
毎日のように
病院に来てくれたしんさん。



家事にいそしみ(笑)


毎日ありがとう(主夫)


今では ゴミ捨ては
すっかりしんさんの
仕事になったのでした。
(しめしめ ( ´艸`))



しんさんに
漢字一文字で表すと 何?って
聞いたら




『まろんの存在に感謝した年やった』



と言ってくれました。 (*ノノ)


漢字一文字ちゃうけど。笑



飲み会で、いない時とか
休みの日に用事で出かけてても


私がいないと
なんにもする気にならへんみたいで
(こどもかっ!)


『やっぱり まろんがおるとええなー』


と、にこにこしています。笑
(かわいいオットです)



しんさんが、
吐血して 入院したことが
(そっちのほうが、
命にかかわる一大事やったのに)


すっかり
薄れてしまう
私の骨折事件でした。



あのとき、
書きそびれてしまいましたが


救急車を呼んで
私は 服を着て、カバンに荷物詰めて
あたふたしているときに



しんさんが


うしろで


『服、これで、ええかなぁ』



と、
Tシャツと、部屋着のズボンを
履いて ぬぼーっと 立っていたのが

のちの笑いのツボでした。


(元気になったから笑えるね!)



大きな出来事は
この2つの入院事件でしたが



嬉しいコトもたくさんありました。



雑誌 カムホームと
その他 数社の 雑誌に
掲載していただいて


インテリア雑誌デビューの年でもありました。



come home の取材でした


雑誌に掲載していただきました



ありがとうございます。



また、昨年からはじめた
お遍路さんも 結願、満願。


八十八ヶ所巡りお遍路さん、結願。




東京への 旅も楽しかったし。




リノベ&DIYも がんばった。
DIY 壁に窓をつける






ブログでは
まとめきれないほどの
たくさんの出来事が、
ほんっとにほんとに
たくさんのことが あった2017年でした。



楽しいことも
嬉しいことも
辛いことも
痛いことも(笑)


いろいろあったけど
今年もこうして、
平和にブログを更新できていることに
感謝。



そして、
こんな 拙いブログ
つまらん私の日常生活を
つづっただけのブログを
訪れてくださったみなさま。


本当にありがとうございます。


今日も読んでくださり
ありがとうございます。


今年は あまり
山に登れない年でしたが
また 山も 少しずつ
登って行きたいです。






↓好きな写真。( ´艸`)








みなさま
良いお年をお迎えくださいね。


(このあと
またブログ更新するかもですが )


今年も
**ここいろまろん**
を訪れてくださり
ほんとうに
ありがとうございます。

応援ポチや
コメントが ブログ更新の
励みになっています。