今日はビルドアップ(BU)走するぞーー!と
決めていたので 心がくじけないうちに スタート。


場所は 加古川 平荘湖。




湖の周り 1周 4.8キロです。

1周目は ゆっくりアップのつもりが
25分35秒で入ってしまった。

さ、気合いれて BU(3周) スタート☆
今日は1人なので 頼れるのは 自分の体感スピードのみ。

①25′30″ (アップのタイムと変わらずやん)
②24′36″ (あげすぎたかな?膝が痛い)
③24′10″ (これ以上あげられないー)

BU走 トータル 14.6キロ 1時間14分16秒
③周目は ほんとは23分台で走りたかったのに
やっぱり バテテました(T_T)

知らないおじさんが勝手に競争してくるし(汗)


最後は ダウンジョグ でもう1周走りました。

総トータル 5周 24キロ 2時間11分 


やっぱり 今日もココは 風がキツカッタ~!><
風よけ の友達もいないし 1人で 淡々と 走りました(笑)




最後の1周は 写真撮ったりしながら ゆっくりゆっくり jog
さっきまで見えなかった景色が見えてくる。

たんぽぽ 見っけ ♪



今日は 湖の水がすごく減ってて 水面がえらく低かったですよ。


鴨が ひなたぼっこ♪
夕ご飯に 1羽 どう?
ナーンチャッテ(・_・)ヾ(^^;ォィォィ



3週間後には ここで駅伝がありまーす♪
でんでんむし A と B 2チーム出場します☆

私は1周何分で走れるんだろうかー?? 






前回 師匠と一緒に練習で走ったときの記録はコチラ 
 ↓
「24キロがんばれた~」

やっぱ 1人で走るとキツイ!
どうしても 自分の限界を自分で決めてしまう・・・。

夏の間のスピードはどこへやら。
師匠に 引っ張ってもらってたから走れたのカナ?

師匠 三田のあと 走ってないのかなー?
最近 ご無沙汰です(笑) 「元気ですかーー!」 ^m^

マラソンの練習すると バイクに乗れなくなるので
どっちか ひとつしかできんって 言うてはったからな~。

さつきマラソンまでにもうちょっと
しっかり走れるように なりたいなー。

目指せ 自己ベスト!!!!