走ってるとき 何考えてるん?って
よく聞かれます。

そう聞かれて
考えてみたら 

走る時は 走ることしか考えていないような・・・?

腕ふりとか
足の動きとか
今日体重いなーとか
ちょっとしんどいかもとか
今日はエエ感じ♪とか
もうちょいスピードあげよかな?とか
腹筋使わなーー!とか
もう少し前傾したほうが・・とか

そういうことばっかり考えているような気がする。

みなさんはどうですか?

嫌なことあって走りたいーー!と思って
走っても 走ってる時は
その嫌なことは 考えてない。

嫌な感情は走ったら 風で びゅーんと飛んでいく(笑)

でも なんか今日は 雑念だらけ でした。
いろんなことが頭の中をぐるぐるしていたような気がします。

何があったわけでもないけど
友達からもらった音楽CDを ウォークマンに取り込んで
走りながら聴いていたからか??
けっこう感情入ってたー(笑) イロイロ 音楽に載せて考えたなぁ。

そして 今日は走る前に
chikaちゃんの ウルトラ100キロ完走の記事を読んで
めちゃ感動した。 泣ける。(;_;)

一歩一歩の積み重ねで100キロ。

強くなりたいと走り始めたあなたは十分強い女性だよ~。
カッコイイ!!!!!!20100112215624.gif20100112215624.gif

私も 弱い自分に負けたくなかった。
だから マラソンの魅力にとりつかれたのかも。。。

マラソンを走るとき
ライバルは他の誰でもない 弱い自分だもん。

ハシルトキニナニオモウ?