こんばんはー♡
今日もブログを見に来てくださり
ありがとうございます。
うちにはたくさんの大工道具がありますが
先日、しんさんが
カンナの刃や ノミを砥いでいました。
父からもらった砥石。
わたしも 子供のころ(中学~高校のころかな?)
よく包丁を砥いでいましたよ!!
家の下を流れている
小さな川に砥石と包丁を持って行って
シュッシュッシュッシュッ やってました。
今 思うと なんで
そんなこと好きやったんかね? (笑)

意外と こころが落ち着くんかもしれんね

川はないので
しんさんは水を流しながら

ノミもカンナもきれいになりました。
これらの道具は
ぜんぶ わたしの父からもらったものなのです
こんなに大切に使ってくれてるって
知ったら 父も大喜びやな。

あとで
気づいたのですが
家にある 包丁も 全部 砥いでくれていました!!
気が利くーー♡♡
と 砥石のことを書いたので
砥石つながりで
「夫婦は砥石のようなもの」 という記事を次にかきます。
次回↓ こちら