こんにちはー♡
今日もここいろまろんに
来てくださりありがとうございます♡
本日も絶賛 リノベーション中。
玄関のフローリング張り替え工事をしています。
もともとあった
玄関の上がり框
少し高くなっているんですよね
この木を取ってしまうと
あとが大変やし
どうしようか
親方(しんさん)が 悩みに悩んで
段差分だけ のこぎりでカット!!!!!
厚み 10センチほどの
框に穴があきました
最後の1枚のフローリング材を
留める方法がないので
框の下から
長い長いビスで固定する
1枚 板を間にいれると
床が傷つかなくていいですよ~
(ほかのものを作るときも同じね)
ずぼらなわたしは
このままでも えーんとちゃうん???

しかし
親方は そんなこと 許しません(笑)
そんな中途半端な終わりにするんやったら
はじめから フローリング張り替えんでいいやん
とまで 言うてました。
素晴らしき
職人魂


そして
またまた
カンナ登場!!!!
カンナ社長~~ って どっかの業者におったな

粉まみれになりながら
こんなだった 玄関上がり框が
ビッフォー♬
サネもまだついています
のんびりペースですが
Instagramもやってます
→こちら★
私のRoom Clip はこちら★
2010年から2019年 3月まで
書いていた ブログは