フローリングを自分で張替える!
ということで
さっそく今日から作業にとりかかっています
まだフローリング材は
決まってへんけど(笑)
DIYで何かを作ったり
リフォーム工事したりするときに
あると便利なもの。
作業服〜♡
5年前に買ったもの
以前の記事は
ヒッコリーもおしゃれ
(しんさんのツナギはヒッコリー)
![]() |
つなぎ 作業着 ツナギ服 レディース対応 kure-111 イベント カラフル イエロー ピンク オレンジ サックス グリーン レッド ブルー むらさき |作業つなぎ ワークウェア つなぎ服 赤 黄色 紫 カラーつなぎ ダンス衣装 作業服 作業着 大きいサイズ メンズ おしゃれ
3,780円
楽天 |
しんさんも
ずっと ツナギを着ていましたが
最近 上下別の 作業服を買いました
トイレがラクやわ〜!
いうてました。( ´艸`)
軍手は定番やけど
室内用の 作業靴
学校の上履きみたいなん
これが けっこうイイねん!
スリッパやと
脱げたりして動きにくいし
かといって裸足(靴下のまま)は危ないし
足が滑ったりしてつかれる
しんさんも私も
リノベ、リフォーム作業するときは
この 室内用の作業靴を履いています
同じものは見つからなかったけど
こんな感じの。
それから
工具バッグ(ウエストバッグ)もあると便利
のんびりペースですが
Instagramもやってます
→こちら★
私のRoom Clip はこちら★
ランキングに参加しています。
いつも応援ありがとうございます♡