いよいよ GW10連休突入です。
 
わがやはお出かけの予定はなく
リビングとキッチン(できれば洗面所も)の
フローリングを貼りかえる予定
 
で、
フローリング材は無垢のパインにしようと
決めて
その塗料を見るために(試し塗りさせてもらえる)
オスモカラーの三木本社ショールームへ
行ってきました~!
 
試し塗りできるということで
実際に使う予定のパイン材の切れ端を持参
 
 
これは 見本
 
image
 
 
 
私たちが気に入ったのはこの3色
 
ホワイト・ナチュラル・ライトグレー
 
 
 
実際に塗ってみます
よーーーく混ぜて混ぜて
 
 
 
こちらは ライトグレー
すごい色してるけど
実際に塗るとほとんどわからへん
 
 
 
左から ホワイト・ ナチュラル・  ライトグレー
 
これは一度塗りなので
うん!
違いがほとんどわからへんね!(笑)
 
 
さあ どうするーーー
とここで 違う悩みが勃発
 
フローリング材は パイン材に決めたのに
(まだ購入してはいない)
 
ショールームにあった
オーク材にひかれて・・・・・(悩)
 
実は フローリング材を選ぶときに
いちばん最初に気に入ったのが
オーク材やってね
 
でも・・・・・
高いねん!!!!!!!!!!!
 
ネットで購入するとなると
実物見ないで 10万~以上 はする
届いたはいいが   
なんか思ってたのと違う~~ガーンは  ちと怖いよタラー
 
だからね
ホームセンターで購入できる
パイン材にしようと決めていたのに
 
ショールームのこれを見たら
 
こころが揺らぐ。うずまき
この色↑ めちゃきれいラブ 
私が求めてたのはまさにこんな感じ
 
 
オスモのショールームでは
このように いろんなフローリング材の展示もされていて
 
 
 
実際に裸足で歩いてみたりできるよ
 
 
 
あかんーーーーー
オーク やっぱり めちゃええやん~~~~
 
どうするーーーーーーーーーーーー
 
 
 
塗料だけでも売っていますが
オスモカラーを塗ったフローリング材も販売しています
 
 
しんさんは
「やっぱ まろんは 実物見たら
  オークがええって いうと思ったわーー」
 
と 想定内のようす???(笑)
 
いやいやほんま
まじで どうしよう~~~!
 
振り出しに戻ってしまったがなもやもやもやもやショボーン
 
つづくーー


のんびりペースですが
Instagramもやってます
こちら

私のRoom Clip はこちら★

 

 

 

 

 

ランキングに参加しています。

いつも応援ありがとうございます♡

ぽちっとしていただけると嬉しいです

↓↓

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 小さな幸せのある暮らしへ
にほんブログ村

 

 

↓こちらもね↓


手作り・DIYランキング