宗次ホールの話 | 池山由香ブログ

池山由香ブログ

アルパとメゾソプラノで奮闘中

誰だ!
そうじほーるって読んだのは!




むねつぐだ!
しかも「宗次」さんは社長の苗字。
あまり呼び捨てしてはいけません。



と、CDに
「2013年6月18日 宗次にて」
とサインをしながら考えていました。










宗次ホール。

お話に聞いていた通り素晴らしい空間。






なのですが、
素晴らしいのは空間だけでなく
ホールの方々の心遣いと
コンサート普及への涙ぐましい努力!!!


舞台裏エレベーターの脇には

いやもうこちらが本当にありがとうございます。
こちらがお気軽になんなりとご相談等お申し付けいただきたいです。
経験浅いので人生相談は出来ないのですが。






居心地の良すぎる楽屋

未設定
風呂トイレ別、
毛布、ドライヤー、ティッシュ、加湿器、靴べら、カーテン、社長の本つき
住みたい。






ホールから楽屋への道には今までのチラシたち

未設定
アルパ教室アクア発表会のチラシも発見!







客席とホールロビーにお客様用ひざかけ

未設定








わかりやすい札

未設定






ということでお客様とホールとの信頼関係は強く、





なんと

未設定
一階満席・・・!!ご来場者235名様!!(うち当日券57名…!!)
いやまさかこんなにたくさんお越しくださるとは思いませんでした。
ありがとうございます!!!!





ということで気合いを入れて
一曲目の埴生の宿から魂込めすぎて
かなり緊張しました。



ここでコケたら
一度に235名をドリフのようにコケさせてしまう、


そんなしょうもないことは
考える余裕もなく。







めっちゃんこお世話になったホールのお兄さん

未設定
ありがとうございました!!





ちなみにこんなにかわいいお花をいただきました。

未設定

花から生まれた花パンダだって!!!!
お花(白)とフェルト(黒)でできています。
もう可愛すぎて死ぬかと思いました。





さらに
東京の家のご近所さまが
わざわざ名古屋まで来てくださってお花もくださったー!!!!

未設定







前回の名古屋公演でお世話になったさおりさん、ともこさんを始め
色んな方にお会いできてうれしかったです。






公演後は、名古屋駅で、
聴きに来てくださった親戚のみなさまに合流。

未設定
名古屋コーチンの卵を使っているらしいケーキ。
ご当地限定に最弱な私の心をすぐに掴みました。







ありがとうございました!!




帰り道は、
車の中で絶対寝るかと思いましたが、

私の仕事用mp3プレイヤーをFMで飛ばして
5時間勉強&熱唱して帰りました。

ガロペーラ難しすぎるけど、演奏まであと1か月!!
(7月20日JTアートホールの話)


運転してくれたKさんは
知床旅情と北国の春を暗譜で歌っていて
すごいなあと思いました。



そうそう。
行き道に運転した証拠がこちらです。

未設定
マスクとったらハンドル曲がって白線踏んで凄い音がした。
命がけです。





途中で寄った浜松SA、音楽推しで凄かった~!!

未設定
何故かここで手羽先ときし麺食べたけどな!






今回のコンサートに関わってくれた皆様
本当に
貴重な経験をさせてくださり
ありがとうございました。





また、よろしくお願いします!!!!








―それから2日後、
何も予定が無かったので、


6時38分発の身動きの取れない通勤電車に乗って、

未設定
日立に遊びに行きました。笑
東京駅7時45分発で日立10時着のバス!
スーパーひたちは高くて断念!
左はHITACHI、右はシビックセンター!
文京では無い!日立だ!
あの球体はフジテレビよりも前にあるそうです。さすが日立。



駅は地震で倒壊してしまって
新しく作られたものでした。








来月アメリカへ発ってしまうという
苗字を知らない楽しいお姉さんことHさんが
あまりに私がネクラなのを見破って、
気分転換にきなよ、と誘ってくれて、


予定が無くて家にいるとどうせ仕事しかしないし
遊ぶといっても一人でパンダを見に行くぐらいしかしない

非活動的な私としては有り得ない程の勇気を出して
遊びに行ってきたのであります。






着いたらとりあえず日立観光?をしてくれて、

日立にも銀座通り商店街があり、

未設定





日立の銀座は路駐無料でした。

未設定
東京の銀座とはえらい違いです。







渋いお店で600円のお刺身定食を食べ、

未設定






海を見て、

未設定












気分転換に海に入る決意をする私。

未設定
※小雨だけどどうせ濡れるしという考え
※スーツとボードはHさんが貸してくれた
※サーフィン初体験
※Hさんの指導のもと行っています。初心者は真似しないでください。






























諦。

未設定
梅雨の小雨のこの寒い日でもウェットスーツは暑かった~!
しかも想像以上に体力を必要とした~!!
いやしかし楽しかった~!!!!





なんかよくわかんないけどお得に感じる
このざっくりとした料金にも好感が持てました。
どうせ同じ料金なら
品川まで行ってしまいたい気分です!

未設定
Hさん、2520円握りしめてまた行きます!
誘ってくれてありがとうございました!







月曜からの被災地演奏にむけて
さまざまな準備中です。

行く場所などは明日アップ・・・できますように。
おやすみなさい。