こんばんは!
只今、ネスケは睡眠中です。
夕飯後に寝てしまった事は、安定なんですが。
今日は、食器洗いをしてから寝たので、いつもより嫁は楽です。
土曜日に、ネスケとツイキャス配信をする予定でしたが、日曜日に変更させていただきます。
ネスケが寝ない限り、ネスケも参加します。
一応、ツイキャスの視聴方法をまとめたサイトがあったので、貼り付けちゃいます。
配信を始める時には、Twitterでツイートされるようになっていますので、お時間が合う方がいらっしゃいましたら、無理のないように参加して頂けたらと思います。
よろしくお願いします。
『特性が強く出る時』
特性が強く出る時…。
(ネスケの場合)
まあ、こんな時は
失くし物、忘れ物など
※気をつけていても忘れてしまう。
しかし、ADHDの特性より、ASDの特性が強く出る時は
嫁は避難一択ですね。
怒声が飛んでくるならまだいいですが
物が飛んできたら嫌ですし
(最近のネスケは、メルトダウンを起こしていないけど)
※こんな感じに、怒声と共に固執してくる
固執に捕まると長くなるので
嫁としては
そういう時は、とにもかくにも寝てほしいですね。
最近のネスケは
・メルトダウンを起こす前に寝る。
・イライラする前に寝る。
・こまめに寝る。
そんな感じで、良く寝ています。
発達障害の方は疲れやすいと言います。
ネスケも、とても疲れやすいです。
人と接する時は神経を尖らせて
『変な事を言っていないか気になる。』と、気をつけています。
仕事でも
『ミスがないように、人一倍確認したり』など、気をつけています。
なので、帰宅した瞬間
倒れ込むように疲れていた。
部署を異動してから、そのような状態になる事も少なくなりましたが、今は副業をしているので、疲れているのは変わらないかな。
そんなネスケ
先日、疲れが溜まり
『特性が強く出た日』がありました。
Wordpressに漫画を載せましたので、覗いてみてください。
ネスケは、まだ寝ています。
自分の部屋を作ってから(嫁の部屋)
ネスケが寝てもイラっとしなくなりました。
きっとね、その姿を見ないようになったという事と
(寝ている姿)
「別に寝てもいいじゃないか。」って、私が思えるようになったから。
別に、お風呂に入らなくても、布団で寝なければ気にならないし
どこで寝ても、自己責任だと思って放っておけるようになった。
これが、いい意味での諦めかっ!
と、なっております。
嫁は、母親ではないし良いんです。
それでは!
明日、仕事の方も、そうでない方も
家事育児に追われている方も
雨だけど涼しいから嬉しいかたも
雨はとにかく嫌な方も
ぼちぼち過ごしましょう!
おやすみなさい!
こちらもよろしくおねがいします
●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。
最近、全然更新していない。
(更新しました。)
●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら
覗いてやってください!
主に、うちの夕飯などを載せています。
時々、イラストも載せています。
(インスタは、ほぼ毎日更新!)
●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、Wordpressを更新した時などに呟いています。
最近は、つぶやくことが増えてきた。
(最近ツイートしていないかも)
ネスケ子が参考にしている本です。