発達障害(ASD➕ADHD)と、診断されている旦那ネスケの嫁ネスケ子です。
コタツに入り、スマホから更新中。
頭痛がやって来ました。
偏頭痛ってなんで、いきなり来るのですかね。
「明日、偏頭痛来ますよ〜」
って、予告して欲しい。
この一週間、仕事もやる事が多く、帰宅してくたばっていました。
家事も、ご飯と洗濯以外放置した。
ネスケの手伝いは、ちゃんとやっていたけど。
布団に入っても寝られない日も多く、寝不足だったり。
(頭痛は寝不足もあるのかな)
布団に入っても寝られないのは、神経が高ぶっていることもあると思うけれど、次の日の事を考えて寝られなかったりもある。
まあ、キャパオーバーが原因ということもある。
仕事も忙しく、他にやりたいこと、やらなければいけないこと、それらを全部やろうとしていた私。
ネスケに言われました。
「全部やるのは無理なの、何かは捨てろ」
なので、掃除や片付けを放置した。
あ、あとはネスケの休みの日は、自分のお弁当は作らない。
ネスケの手伝いがある日は、夕飯を作らない。
少しは楽。
先週の土日に、休むことなく動いて
さらに、気疲れもプラスされた結果。
バテました…。
ブログの更新も全くできず
イラストを描くことも出来ず
今日は、お義父さんに、頼まれていることも今日で終わらせる!
もう、来週からは土日休む!ってなっています。
今週は無理だった。
あ、来週は私の誕生日なので
なにかネスケがしてくれる!なんて期待もしていないけれど
「いや、もしかして何かあるかも」
と、薄ら期待しています。
(過度の期待は良くない)
プレゼントや、サプライズが苦手なネスケ。
★関連記事
(そう言いながら、逆を行く女なので、更新するのかもしれません)
体調は、悪い訳ではなく
疲れているだけなので、元気です!
(元気というのか?)
あ、ネスケとはこんな感じです。
ネスケ子@私の旦那は発達障害@nesueko
今までなら、怒りを顕にしていたであろう、ネスケの言動。最近、ムキにならない、怒らない、立ち向かわない。なんか…悟りを開いた気分です。無駄な体力を使わないようにしているだけですがきっと、いつから大爆発すると思う。#発達障害
2021年03月05日 23:23
アメブロは更新していませんでしたが、毎日ぼそっとTwitterでツイートしていました。
Twitterで、つぶやいた事の繋がりをインスタで…という流れが多かったかも。
1週間ほど、更新していませんでしたが
私は、無事です!
という、生存確認記事でした。
これからも、よろしくお願い致します。
~オマケ~
ネスケが、私の後にお風呂に入る時は
「お風呂から出たら、バスマットをかけておいて?窓も開けといてよ」
と、言っています。
ほぼ、毎回。
バスマットをかけてくれることは、少ないのですが…。
かけてくれる時もあります。
しかし、私のして欲しいかけ方では無いこともある。
写真を撮っておいたものがあるので、載せます。
まず1枚目
確かに、バスマットはちゃんとかけてある。
が…びしょ濡れのバスタオルの上に重ねられている。
うん、意味が無い。
なので
「ねえ!濡れているタオルの上に掛けたら意味が無いよ!」
そう伝えました。
そして、またネスケが私の後にお風呂に入った日
「バスマットをかけておいて?」と、伝えた。
重ねては無い。
けど、違うんだよ。
伝えるのって難しい。
私の言葉足らずだった。
なので
「バスマットをかけておいて、バスタオルは洗濯カゴに入れてね。」
この伝え方が正解だった。
最近思うけど、私もそうだけど
大体の人って
相手が察するのを前提に、話をしている
そう思いました。
偏頭痛の薬を飲んで、休みます。
お義父さんに頼まれていることを、済ませなきゃ。