旦那ネスケの嫁ネスケ子です。
いつも読んでくださりありがとうございます。
ぼちぼち更新していきたいと思っています。
これからも、よろしくお願い致します。
本日の記事は、嫁が思う事シリーズです。
(いつの間にかシリーズになった?)
今日の記事内容の関連記事はコチラ
★ネスケ子のつぶやき
スマホから、記事を書いていたんですけど。
誤字が多くて、PCにしました。
安定の時間に、こんばんは。
ちょっと(かなり)眠いんですけど、寝られないです。
慢性的、寝不足の限界突破中です。
あ、寝られないのは、洗濯するのを忘れていたので、今しています。
朝洗濯出来る気がしない
明日の夜にすると、私の着替えがない。
(ギリギリの、下着の数です)
昨日、脇に何かが刺さっていまして
見たら、ブラジャーのワイヤーが刺さっていました。
買わなきゃと思いつつ、だましだまし過ごしていました。
なので、絶対に洗濯しなきゃだめ…。
眠い…。
『嫁が思う事』
ネスケは、喧嘩の時とかですね。
時々
「なら、ルールを決めよう」
みたいな事を言います。
私は、ルールを決めたくありません。
なぜなら、ネスケにとってのルールは絶対だからです。
法律は守らなければいけません。
これは、当たりまえの事ですが
これにも、情状酌量というものがあります。
しかし、ネスケには情状酌量がありません。
何かしらの、理由があってルールを守れなかったとしても
「決めた事だろっ!」
などと、ルールを破った私は怒られます。
怒られても、私が理由を言うと
「言っている事がコロコロ変わる」
的な事を言われます。
ルールは、大切だと思います。
これ、逆にネスケが破ったらどうなるか?
「仕方ない」
これなんです。
うん、仕方ないね。
今日、私は言いました。
「仕方ないっていうのは、私も使っていいの?」
まあ、使っても構わないと思いますよ?
でも、仕方ないと言った後
なんて言われるんだろうか。
ネスケの「仕方ない」は、情状酌量の余地はあるのか?
そこは、あるんだと思います。
うん、あるね。
私も、毎回理由があるわけではない。
それも、認める。
けど、その毎回の違いが
ネスケからすれば
「この前は良くて、今日は良いとかいいかげんだろ!」
っていう時もあるんですよね。
状況を見てくれないので、ここが難しいと嫁ネスケ子は思うんです。
ただね、ネスケからすると
状況を見るのが苦手なのって、仕方ない訳です。
で、今日ネスケが言ったの
『俺ね思った。
状況とか、相手の事を察する事が出来ないから
今、相手はどう思ったんだろう?とか、いつも思うからすごく疲れちゃうんだよね。
だから、俺いつも疲れているんだ』
あ、なんかちょっと、違うかもしれないけど
こんな感じの事を言っていた。
私は、メンタルがおぼろ豆腐なうえに、気にしいなので、相手の空気をめちゃ気にする。
人の顔色を見て生きてきた女なのでね、特に顔色見ちゃう。
目とか、一瞬の表情とか
やっぱり、家に帰ってくると疲れちゃう。
きっと、ネスケはその倍疲れているんだろうな。
そう思うと、無自覚の発達障害気質の人は、いいですね。
というか、ネスケが言う
これは、対お義父さんの事だけどね。
「気づかないっていいよな」みたない事を言う。
眠すぎて何を書いているか、微妙に分からなくなってきた。
というか、書きたい事がいっぱいあるのでまとまらない。
何が言いたいかって
私も疲れるけど、ネスケも疲れるよね。
ネスケの「仕方ない」は、分かるけど。
私が情状酌量を求めたら、少しは受け入れて
だって、ルールが守れない状況だってあるんだから
罪人みたいに言わないで
ってことです。
怒るのも分かるけど、カッとなる前に
一呼吸して、「なんで?」っていうのを頭に置いて
という事です。
あと、『愚痴』、『不満』、『文句』、これ一緒の様で少し違うんだよ。
愚痴の意味
「言っても仕方がない事を、言っては嘆く事」
不満の意味
「満足しない事、物足りない、あきたりないこと」
文句の意味
「不平不満、苦情などを口に出す事」
私が、ネスケに言うのは
全部、文句だと言わないでってこと。
そして、今でも根に持っている私だけど
「解決策のない愚痴を言うな!」と、私に言った去年の夏
そもそも、愚痴に解決策ないからなっ!
これは、文句
洗濯機が止まったので、干して寝ます。
休みまで後二日。
だらだらと、書いてごめんなさい。
当初、書きたかった内容とは、全く違ったものになった…。
それでは
明日、仕事の方も、そうでない方も
家事・育児に追われている方も
体調が悪い方も
休みたくて休みたくて仕方がない方も
眠くて仕方がない方も、眠れない方も
寒くてコタツに潜りたい方も
ぼちぼち過ごしましょう!
おやすみなさい!
こちらもよろしくおねがいします
●Wordpressは、ネスケの場合として発達障害の特性などを詳しく書いています。
最近、全然更新していない。
(おそらく、近々更新予定!)
●インスタグラムは、毎日更新しているので良かったら
覗いてやってください!
主に、うちの夕飯や、お弁当を載せています。
(時々、イラストも載せています)
●Twitterは、喧嘩の時などや呟きたい時、アメブロを更新できないお知らせ、Wordpressを更新した時などに呟いています。
(日々思う事をつぶやいています。
真面目なツイートもチラホラ
ネスケにイラッとしたらまずツイート)
ネスケ子のおすすめの本