コメントありがとうございます。
コメントの返信の前に、補足として書かせてください。
今は、自分の病院に来ています。
本日、予約日です。
(診察日)
私って、自己分析してしまうのが
(自己だけではないけど)癖なんですが。
昨日、一昨日と、自分の溜まったものを
ブログの記事として吐き出しました。
そして、吐き出したことにより
楽になってます。
次に何をするか?
『なぜこうなっているか?』
自分の中の整理整頓です。
整理整頓しました。
最近、ぶわぁっ!と、吐き出しているのは
溜まっているということもありますが
ネスケが、自分の部屋にこもっていることが、きっかけです。
『え?ネスケ子さんは、ネスケと離れているから寂しくて?』
違います。
ネスケと同じ空間でいると
まあ、家なのでリラックスしていますが
張り詰めている部分もあります。
そして、今
張り詰めていたものが
ぶわぁっ!と、緩んでるんです。
例えるならば
『休日頭痛』です。
※休日頭痛とは?
休みの日にリラックスすることにより、ストレスから解放され、収縮していた血管が広がり頭痛になる。
これなんですよ…。
はあ、スッキリした。
なんでかな?って、この2、3日考えていたんですよ。
なんで、こんなに辛いのかな?って
これです。
もちろん
これだけが原因でもなく、実際心身ともに疲れていたり、寝不足だったりもありますよ。
ただ、これだったんですよ。
1番の原因は、緊張状態から解き放たれたことにより、一気にぶわぁっ!と流れちゃったんですね。
生理ってのもあるけど
だって、ネスケの部屋を作って
リビングは散らからないし
(脱ぎ捨てられたものはあるけど)
当たり屋も現れないのに、なんでだ?
あ、そして
私が、イラッとすることもあっても
なぜ、日々頑張れるか?
これは、もちろんネスケの存在があってこそです。
特性により、喧嘩も大きくなったり、会話が進まなかったり、部屋が散らかるという問題はありますが
私ばかりが、我慢していたなら
もう、家には私の姿はないと思います。
そもそも、結婚してない。
けど、ネスケなりに
努力して、特性で我慢できないだろうことも、頑張って我慢して
自分の苦手なこともやってくれたりと
お互いに頑張っていると、分かるから
ネスケと一緒に頑張ろうと思えます。
もちろんね、喧嘩の時には
『このクソがっ!』ってなりますよ?
それは、お互い様なんですが笑
ネスケが、今のように
努力も、頑張ることも、特性に抗うようなこともしない人なら
私は、ここまで頑張れないし
一緒にいたいとは思わないと思います。
変な話、ネスケが頑張った分だけ
頑張ろうと思うんです。
特性に身を任せている時も
もちろんあります。
そんな時に、喧嘩になるんですよ。
ただ、いつも書いていますが
辛い時ばかりではなく
楽しいことの方が多いんです。
だがしかし、辛いのも確かですよ。
すごく関係ないのですが
昨夜2時すぎに寝たんです。
そして、3時10分に起きました。
金縛りで…
怖い夢を見て、そのまま金縛り
少しして、目の前にあったスマホでネスケに電話をして
『金縛りにあった』
すぐに、ネスケは来てくれて
布団をネスケの部屋に運び
私は寝ました。
怖い?
怖いですが
これ、ナルコレプシーから来たのかなって
すこーしだけ書きましたが
私は、ナルコレプシーの疑いで
検査入院もしています。
今度、ナルコレプシーの記事も書きますね。
病院は、混んでいて
まだまだ、かかりそうです。
補足と言いながら
長くなりましたが
みなさま
休日の方は、ゆっくり休んでくださいね。
やりたいことが溜まっている方は、やりたいことを心置き無くやってくださいね。
育児に奮闘している方は、ぼちぼち休んでくださいね。
私も今日は、やりたいことをします。
ご飯だって、適当にするし
今日は、部屋がちらかっていても気にしない
(多分無理)
ネスケが困るなら助かるんだけど
困らないから大変なんですよね。
コメントありがとうございます。
いつも、心配してくださる方、共感してくださる方、当事者としてのコメントをくださる方
私の日々の励みになっています。
本当にありがとうございます。