渋谷ヒカリエにて 「ハチ公」プロジェクト始まりました!!! | vivienne sato
渋谷ヒカリエにて震災復興のためのトートバック展(10/6sat-10/14sun)が始まりました。40人の渋谷に関係するクリエーターたちが「ハチ公」をテーマにトートバックをデザインしました。。。
それぞれ3.000円。ネットでも購入可能です。

http://hachitote.jp/individual.php?id=2

「40人のハチ公トートバッグ展」開催概要
〇日時:10月6日(土)~10月14日(日)11時00分~18時00分
〇会場:渋谷ヒカリエ8階 8/COURT(渋谷区渋谷2-21-1) 
〇内容:40人のクリエーターがデザインしたトートバッグの展示及び販売
    ※の売り上げの一部は被災地の震災遺児・震災孤児を支援する基金に寄付します。


昨日レセプションで壇上で乾杯と以下の様な挨拶をさせていただきました。3・11のあと都内ではイベントやパーティ、展覧会などあらゆる催しやアート活動、ライヴハウスなどの自粛がありました。
あの震災の非常時のあとに私が「直ぐに、もしくは続けてやらなくてはならない」と思ったのが「女装」でした。(笑)
これは決して冗談ではなく、アートや音楽などが、人間が人間であるための根本の尊厳にもっとも直接的に関わるものだと思うからです。
バブルで景気が良いときや社会不安がなかったり、世の中が安定しているときにアートや音楽が必要なのではなく、震災や戦争、身近な人が亡くなったり、ある種の「欠落」や「欠如」こそが創作や鑑賞の必要性を生むのです。
ですから3・11で、アートや音楽活動を自粛するのではなく、その時にこそ最も必要にならなくてはならず、非常時に自粛するくらいのものでしたら、最初から普からその存在の必要なないのです。。。
アートやクリエートを直接的なパブリックコレクトネスではなく、間接的に結びつく様な、今回の様な企画は素晴らしいものだと思います。


★参加作家★

安斎肇
伊藤桂司
今井トゥーンズ
ヴィヴィアン佐藤
浦野周平
AR三兄弟
笠原紗千子
加藤景子
久木田知子
倉科昌高
サイトウユウスケ
五月女ケイ子
紫舟
下田昌克
JULIEN MERCIER
ジョージ安藤
白根ゆたんぽ
瀧崎詠子
デハラユキノリ
花くまゆうさく
浜田ブリトニー
松浦浩之
三谷基
ミヤザキケンスケ
佐藤桂輔
タカハシヒロユキ
寺井茉莉子
松本健一
eimi
蛯原あきら
小川景子
julie wartai
真珠子
高橋由季
TAMMY
ちくわエミル
NICO
フレネシ
vivienne sato


http://www.facebook.com/hachitote