癒しのお片づけ心理カウンセラー
きのしたゆかです

お片づけのお悩みとサヨナラして、

 

赤薔薇片づけできる自分と

赤薔薇理想のステキなお部屋

赤薔薇幸せな日常

 

全部手にしてほしいハート

あなたの魅力を輝かせたい宝石赤

そんな思いでいっぱいです音符

 

心と脳の仕組みをつかって、

やる気がなくても、

疲れていても軽~く動ける

【心と脳に優しいお片づけ手順】

お伝えしていますおねがい              

毎週木曜日は、

午前 訪問看護師さん

午後 訪問リハビリの先生

が母の所に来てくれます。

 

看護師さんが来て色々やってくれている間に

次は生協。

 

家に訪問してくれて受けられるサービスって

ありがたいですね。

 

 

平日他の日は、デイサービスに行ってる母ですが、

週一回、専門の方の目で見てもらえるのは

すごい事だと思います。

 

 

「これから暑くなってくるので、蒸れてきたり、、

気になる季節ですよね~」

と看護師さん。

これは、蒸れると褥瘡になりやすい、、

という事なのでした😮

そうなんですね!

だから体位交換とか、

シーツのしわとかにも

気を付けた方がいいってことなんですね!

 

 

リハビリでびっくりしたのは、

 

 

「股関節をやわらかくしておかないと

座ることが出来なくなっちゃう」

 

ということ。

 

股関節が固くなると、

身体がピーンと棒のようになって

座れないんですって💦

 

股関節が固いってそういうことに

つながるんですね😮

 

 

そしていつでも相談できる環境・・・

 

これが本当に家族にとってはありがたい!

 

 

緊急事態なのかどうかがわからない。

様子見ていていいのかどうかが

わからない。

 

だから、

ほんのちょっとの疑問も聞いちゃいます。

 

「相談できる人がいる」

というだけで安心感🥰

ありがとうございます!

 

私もそんな安心感を

私のクライアントさんに

与えられてるのかな?

 

・ゆかさんと話すと元気がでます

・気分が落ちていたので早く会いたかったです

・困っていたんです、、助かりました

・家事も片づけも楽しくなってきました

 

こんな言葉をいただいていて

うれしいなぁと思っていたけど、

 

私が

看護師さんやリハビリの先生、

訪問診療の先生に感じているような

安心感や心強さ

 

これと同じなのかな?

同じなのかも。。

 

そう気がついたら、

もっとうれしくなりました!

ありがとうございます。

 

 

 

⭐幸せな安心な空間に整えるお手伝いをしています↓

https://yuka-okataduke.hp.peraichi.com

 

 

 

⭐「罪悪感なしのモノの手放し方リスト」をメルマガ読者登録のプレゼント🎁にしました

                       ↓↓

 

 

捨てられない・・とお困りの方のお役に立ちますように〜

 

私のメルマガでは、

自分を癒す片づけ術で、

おうちが整い楽しく暮らすヒントと、

あなたが今日も癒されて、

ほわーんと自分に優しい気持ちになるようなメッセージをお届けしています。

 

ほんの少し、

元気に楽しく暮らすきっかけになったら

うれしいです。

↓↓

「おうちもあなたも日常もパァーっと輝きだす自分を癒す片づけ術で楽しく暮らすメルマガ」読者登録はこちらをクリック

 

 

 

 

 

 

⭐片づけ苦手な私が、55歳でようやく片づけができるようになった

「癒しのお片づけ®」との出会いはこちら