こんにちは😃


今週末に迫ってきた

中秋節🌕


前回は、柚子について『台湾 中秋節への道 第一弾』こんにちは😃台湾中部は、雨降らず 強風さて、来週は台湾三連休9月10日が中秋節だから…9日は、振替休日のようなもの。台湾では、中秋節は、かなり大きな祭日もう…リンクameblo.jp


で、今回は

月餅🥮(ユエピン)


月餅は、お好きな方と

あまり…という方

台湾でも分かれますニヤリ


新鮮ポーンというか

月餅有名店のは

あまり日持ちしないところも多く、

かといって、何個も食べるゲッソリ

(カロリー高め)

わけにもいかなく…


今年、続々我が家に集まってきている

月餅🥮紹介

うちの月餅は、

香港タイプではなく

台湾の伝統的なタイプのばかりで

台北とかのオシャレ月餅とは

違いますので

ご了承ください真顔


唯一、我が家が購入したのは


微熱山丘

サニーヒルズの月餅


あとは、全てもらい物真顔

今年、高校からもらった


学生さんからもらった

 台中の百年近い有名店

異香齊糕餅


👆この月餅は、

=ベジタリアンです



そして、台中でこれまた有名な

百年老店

犁記(リーチー)


招牌月餅=看板商品の月餅



断面は…


なんと中身は肉なんですよ。

つまり、甘くない




1個の大きさは、7センチぐらいあって

お値段1個85元(388円)

滝汗滝汗滝汗


そして、また台中有名な

陳允宝泉


👆中にはいろいろな種類


我が家全員

絶賛ダイエット中

なのに

この月餅たち

一体どうするんだ…


娘、月餅嫌い

私、一口ずつお試し…