こんにちは!


ブログを始めて3ヶ月ちょっと


今まで知ることのなかった

いろいろな情報や知識

日本だけじゃなくて、

世界に住む日本人の方が発信していて

目から鱗のことばかり

ポーンポーンポーン


今日は、日本のブロガーさんに

教えてもらった

台湾限定の化粧下地

今まで、美容とか

コスメなど書いたこと

なかったのですが

をご紹介。

https://ameblo.jp/mikikon1031/entry-12752902048.html




台湾20年住んでいる私より

台湾のことに詳しい

日本のブロガーさんには

本当に尊敬と感謝ドキドキ


買いに行ったのは

台湾中にある化粧品、生活雑貨、

お菓子など売っているチェーン店

POYA寶雅(バオヤー)



ここは、薬局ではないので

薬の取り扱いはありません。


日本のプチプラ化粧品も、資生堂

やKANEBOもあります。

けっこう、セールやっているし、

お試しもできます。


で、買ったのは

ソフィーナの

プリマヴィスタ

ロングキープベースUV

298元(1400円)円安〜びっくり

はい、日本のブランドだし、

バリバリ日本語だし。

なのですが、

この商品台湾限定🇹🇼

不思議ですよね。

台湾の湿気の多い気候にあわせて、

化粧崩れしにくくなっているとか…



で、見たら2種類あって…

=ピンク

(色白の人がつけると

血色が良くなるらしい)

=オレンジ

(黄色の皮膚を明るく

してくれるらしい)



おばさんは、迷わずオレンジを爆笑爆笑


つけた感じ、本当にサラサラ

これで、少しでも、日焼けによる

シミと化粧崩れを抑えられたら

うれしいなー。音譜音譜


そして、ついでにメイク落とし

もみていたら、お店の人に

勧められたのが

台湾のドクターズコスメ

Neogence

(ネオジェンス)



👇これです


何がいいかというと



香料なし、アルコールなし、

ミネラルオイルなし、防腐剤なし


まあ、厚化粧は落とせない

って言われたけど…しないし…

私と娘が日本人だと知らない店員さんは

「必ずしも日本の商品が

良いわけではない」と…

👆もっともなことだが

なぜか少しショックな私。


300mlで269元(1200円)

けっこう大きめボトル


台湾には,

けっこう有名な

ドクターズコスメ

いろいろあるのですが、

これはお初。

洗った後もつっぱり感もなく、

いいかんじ。


プチプラでも

いいものは良いですからね。

暑い台湾で無駄な抵抗をする

おばさんでした。ゲラゲラ