本当にしたいことしてますか?

 

 

本当に聞きたいこと聞けてますか?

 

 

本当に言いたいこと言えてますか?

 

 

 

 

 

 

迷惑かな

聞きすぎかな

言わないほうがいいかな

 


 

 

そんな周りの目を気にしたり

世間の声を優先して

わたしの声ガン無視してな〜い????😫😫

 

 




 

 

私、子どもが生まれて

産院を退院してからの

家での生活が不安しかなかった😭😭😭😭

 



  


 

部屋の温度は?

熱は?

哺乳瓶の角度は?

おむつは泣いたらすぐ変える?

ミルク、おむつの間隔は?

ゲップ出ないときは?

沐浴の時の温度は?部屋の温度は?

骨盤ベルトいつからつける?

爪どうやって切る?




 

 

😫😫😫😱😱😱😣😣😣😵‍💫😵‍💫😵‍💫




 


 

もう不安だらけで

聞きたいことが山のようにあって

初めての子育てにもう焦りまくりだったの。





迷いながら毎日必死で頑張ってた時ww

寝てんのか?ってぐらい疲れてるね、お顔ww







だからそういうとき



電話したい。聞きたい。言いたい。







なのに 

ここで出てくるのが




 

でも、、、

 

 

 



でも流石に聞きすぎたらあかんよな

でもこんなこと電話で聞くとか恥ずかしいよな

でも忙しいのに迷惑よな

 


 

 

誰もそんなこと言ってないのに

誰もそんなこと思ってないのに

 




 

私の中のエゴと呼ばれるものの声に

本当にしたいこと、聞きたいことへの気持ちを

かき消されるの😩😩

 



 

 

めちゃくちゃもったいないし



他人の声よりも

世間の目よりも




まずは、

わたしを大事にして欲しい。

 

 

 

 

それには訓練がいる。

コツコツやっていく必要がある。

 



 

 

でもそれをしたおかげで




今の私は

 


 

言いたいこと言える

聞きたいこと聞ける





そしたら


子育て中でも

こんなに笑えるようになったよ🤩🤩








でね、おまけかのように



ほしい情報をもらえたり

ほしかったものが手に入ったりするの🤣






この前なんてね、


くしほしいな〜なんて望んでたの。

リファのwww



そしたら、手に入った🤣🤣タダでww

しかも新品を郵送してもらえた🤣🤣❤️❤️❤️❤️







そんなことも起きてくるのよね〜笑笑


不思議だよね〜笑笑









昔は本当にできなかった



 

聞きたいことは

病院に電話してすぐに聞けるようになった。


 

医師の話がわからなかったら

紙に書いて欲しい、もう一度言って欲しいって

言えるようになった。

 


 

診察時間ギリギリでも見てもらいたいときは

お願いできるようになった。

 

 

 

 

でね、それをして

文句言われたことないし

恥ずかしいなんて言われたこともない✌️😍


 

 

 

旦那さんにはそこまでしてくれてありがとう

って毎回感謝されるぐらい笑

 


 

 

迷惑だなんて言われたこともない。

無理なときは無理と言われるけどねww

 




 

 

だから


わたしちゃんの声聞いてみて。



世界は優しいから🌍💓✨






助けてくれる人がいる

お願いを聞いてくれる人がいる

支えてくれる人がいる





子育ては1人でするものじゃないから

子育ては1人だと潰れてしまうから

子育ては1人でしたら苦しくなってくるから





でも



わたしちゃんの声に従って

やっていかないと



お願いもできないし

支えてもらえないし

気づいてもらえないから。







本当はどうしたい???




それだよ、それ。

それを叶えてあげれるのは私だけだから。

 





もっとわたしちゃんに従って

より優しい世界に、より楽な世界に

していこう💪💪💓💓💓💓