淡路島は美味しい島〜これが揖保の糸「三神」なのか〜 | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

揖保(イボ) と 損保(ソンポ)って

見間違えますね。


元損保会社に勤めていたからでしょうか。

それともFP1級の勉強を始めたからなのか。

↑教材はこれにしました




****

これが揖保の糸の「三神」

この6束だけで1600円するらしい。

そして通常はバラでは買えないらしい。



食べてびっくり

異次元の細さとコシ

同じ揖保の糸のそうめんでも全然違う。


どれくらい細くてコシがあるかというと

歯に挟まるくらい。

相変わらず表現下手だな‥



どれくらい細いかというと。

私がいつも食べている素麺が

下から2番目のランクで

0.7ミリ


今回の「三神」は

0.5ミリ


細くなったのに

コシが明らかに強いです。






めっちゃ美味しかったよう。

感動しました。




***

他にもお土産たくさん。

玉ねぎ美味しい。



玉ねぎポン酢 黒

ノンオイルなのがいいですね。




玉ねぎポン酢 白

こちらもノンオイル。



粗塩 

塩味がとても強い。



万能調味料

原料は玉ねぎとイワシ