アムールデュショコラ行ってきました。
ええええ。みんなバカなの!?笑
ってくらい並んでいました。
ええ、そして私も1時間程並びました。
今回はエスコヤマといぶる軽井沢の2つに絞ってお買い物。
◾️エスコヤマ
ヌガティーヌが大好きです。
焼菓子達とオランジェは普通かなと。
大好物。ほぼ空気という軽さ。
ヘッコンダとコヤマチーズは毎回買います。
はい、濃厚にて最高。
味と価格のバランスが素晴らしい。
いぶる軽井沢の燻製味達。
とにかくキャラメルナッツが大好物。
左側の箱は、燻製チーズクッキーのバレンタインバージョン。
濃厚なナチュラルチーズを低温でゆっくり燻製。
チーズのコク、塩味、燻製の余韻、最後にチョコレートのほっとする甘さ。
いくつかの要素がこの一枚のクッキーで時間差で楽しめます。奥深いです。
コーヒー紅茶はもちろん、
お酒、特にワインやウイスキーにあいます。
さすが新感覚マリアージュとな。
余計な素材は一切いれない、シンプルなのに奥深い余韻。さすがこれが燻製の力
缶の中身はレーズンチョコレート。
まだ食べていないので別記事にします。
そして追加。
マカダミアナッツチョコレート。
これはまあ普通。
ふるさと納税でエスコヤマあるんですね!
私は小山さんの大ファン。
パーマヘアの小山さんと2ショット写真ゲット。
心よく応じて下さいました。
イケメンですよね。
昨年はメゾンカカオ&GODIVAを買ってますね
アロマチョコレートとおからにハマっていた様子
一昨年はメゾンドショコラ
いぶるは
燻製醤油と燻製オリーブオイルが秀逸です。
燻製煮卵をせっせと製造