もう今年も残り3ヶ月をきりました。
これから1日1-2個ずつ不要な物を捨てれば
年内100個くらい物が捨てられるはず。
ついつい集めてしまうサンプルやアメニティ達。
まずはこれを使おう。
節約&片付けで一石二鳥。
とにかく物を減らさなければ。
最低でも
今年増えた分は減らす(捨てる)
引き出しやクローゼットの余白は
心の余裕を表してる。
物がぱんぱんだとイライラして
心に余裕が無くなる。
嫌な気持ちになるんですよね。
削ぎ落とさねば。
不要な物全て。
特に体重。
増えた分だけ減らすことを
心掛けます。
衣服でも化粧品でもサプリでも本でも。
収納スペースに収まらなくなったらアウト
机の上や床に出しっぱなしのものはアウト。
心の余裕にもなる、貴重なスペース
自宅では見落としがちですが
モノの保管(スペース)にも
本来保管料がかかるという意識で
サクサク断捨離していこうと思います。