簿記1級(2022年6月受験)5月実績 | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

6/12日に受験します。

勉強は全然追いついていませんが

受験票も届きました。


受験するレベルでもないのですが

自分への戒め

として受けには行こうと思ってます。

7850円支払ってもいるしね。


当初は50点を目指していましたが

全然無理な話。

30点を目指すレベルです。


こんなレベルで受けに行くの辛いです。

試験時間は3時間。

1時間もあれば十分でしょう。


でも7850円支払っているので

行くしかありせん。


はぁぁぁ。憂鬱。


これでもそれなりに勉強したんですけどね。

やってもやってもわからない。

脳内で出川哲朗が何度登場したことか。



お前はバカか。





****

5月の実績

31日中17日勉強しました。

まあまあかなという結果です。



続いて勉強時間。

これ見てください。

この一冊を45時間も勉強してる





お前はバカか。


この問題集は45時間も勉強するようなものじゃないんですよ。

多くても30時間で十分と思います。

普通の人なら30時間やれば

完璧に仕上げられるでしょう。


私は45時間やっても

50%も理解できていないんですからね。



はぁ。

試験まであと6日です。


あと6日間でどこまでやれるか。