サギ級のマスク | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

化粧よりも

マスクにお金をかける


これって今の時代の大正解

だと思うんです。


と言う話です。




先日髪を切ってもらいに行きました。

かれこれ10年以上お世話になっている

美容師の方です。


小顔に見えるようにしてください

と毎回オーダーしています。


同じ歳の男性なのですが

私のメイクやファッションのアドバイスを

かなり踏み込んだレベルまでしてくれる

とても稀有でありがたい存在なのです。


美容師さん↓

いつも小顔って言うけど

小顔になりたいなら

いいマスクあるみたいですよ!

髪型よりもこっちのが効果大きいと思います笑



で、教えてくれたコレ↓

KATE のマスク


 

 


めちゃくちゃいいので

3色買ってしまいました。

私はドラッグストアで購入しました。


何がいいかって
グラデーション!

私の悩みは、顔が四角いこととデカいこと。

一気に解決しました。


グラデーションが

フェイスシャドーの役割を果たし、

四角い顔の輪郭を補正してくれます。

何と私の四角い顔が憧れの逆三角に。


輪郭補正&しかも小顔にしてくれる

5割増し美人マスクです。


その分、

マスク取った時にびっくりするんですけどね。



誰!?

この四角い顔の人!!!


いやぁぁぁぁぁ

私だ!!!


と取り乱すレベルです。

それくらいの効果です。



わかりやすく例えると

デーモン閣下のグレーのシャドウと

同じ役割です。

ちなみに私は閣下と輪郭がそっくりです。




✳︎✳︎✳︎✳︎✳︎

別件ですが、この美容師さんと話した内容。

自分の話す内容の情報源が何かって

大切だよねという話になり。


言わずもがな

自分の体験談が1番



体験していない新しい情報の入手源は?

インスタとかツイッター?

専門雑誌?



ファッションやカルチャーなどの流行は

ミュージックビデオや映画で触れたいと言っていたのが印象的でした。

まだ淘汰されていない、

より上流の段階で触れたいとのこと。



わかるような

わからないようなって感じでしたが

なんかかっこいいなと。


すでに良いと認められているものを良いと感じるのではなく。

自分の感性を磨き、自分の価値観で判断したいということのようです。


私も人生において

審美眼を磨いて

自分軸で判断して

自分の言葉で発信したいなと。



SNSを見れば流行っているものがわかる時代


私はオシャレな人に憧れています。

憧れのショップスタッフの方と

同じ服を購入して。

真似しただけなのに

センスが良くなったと勘違いしています。


Twitterで有識者のつぶやきを読んでは、

自分の意見だと錯覚したり。


もちろん真似から上達はすると思いますが

勘違いはいけないなと。


真似は真似

自分のセンスでもなければ

自分で考えた意見でもない。


ショップの方のセンスであり

有識者の方の頭脳。



なにこの抽象的な文章って

自分でもげんなりしますが


たくさんの量の情報に触れて

物事の本質は見極められるようになりたいです。








とか言ってますけど

最近の私の情報源って


かまいたちのYouTube


なんですけどね