コロナ関連の話と婚活がすすまない言い訳 | 独身アラフォーの実家ぐらし。

独身アラフォーの実家ぐらし。

吾輩は41歳独身実家暮らしOLである。

結婚願望はまだ‥‥‥ある。

8月初旬の話です。


久しぶりの三連休。

晴れたら山に行きたいと思っていたのですが。

コロナワクチン(2回目モデルナ)でそれどころではありませんでした。


8/7土

14:00  ワクチン接種。

21:00  調子が悪くなる。37.9℃。

   カロナールを飲んで寝る。

23:00  背中と腰の痛みで目が覚める。38.8℃。

   カロナールは効かないと判断、

   ロキソニンを飲む


8日

01:00  深夜背中と腰の痛みで目が覚める。

   38.8℃。ロキソニン飲む。

   痛くて寝れない。              朝までほとんど寝れなかった。

08:00  背中と腰が痛すぎる。

   バスケ決勝見たかったが断念。38.8℃。

   ロキソニン効かない。

   歯医者でもらったジグロフェナクを飲む。


13:00頃 すっかり体が楽になっていた。37.5℃

16:00頃 少し背中が痛くなってきた。

     カロナールを飲む。


ワクチンの副反応はこんな感じだったんだけど。

続編があって。


17:00   友人からLINE。

    同居の家族がコロナ陽性。

            友人は濃厚接触者。

   翌日PCR検査、翌々日結果。



この友人とは7土に

ラーメンに行って

くら寿司に行って

カフェに行ってました。


私も濃厚接触者の濃厚接触者に。


友達の検査結果が出るまでは

不安で何も手につきませんでした。

友達の方が比較にならないくらい

不安だったであろうに。



翌日 友達は陰性。よって私も陰性。

   友達の家族も軽症。とりあえず安心。



今回のことで学んだ事があります。

コロナは誰がなってもおかしくない状態。


コロナ禍で人と会うということ。

迷惑をかけてもOK

迷惑をかけられてもOK


そういう人としか会えないなと

改めてと思いました。



何が言いたいかというと


こんな時代(コロナ禍)に

新しい人間関係を構築するのってすごく難しい。


お互いのことを知っていて

コロナ感染のリスクも把握したうえで

それでも会いたくて

感染のリスクはゼロじゃないけど

お互い会いたくて。


そういう人はじゃないと会いたくない


つまり

何が言いたいかというと


婚活アプリの人達と

なかなか会いたい気持ちになれません

会ってみたいのはコナン君だけ。



はい、

ただの言い訳です。




その時の、くら寿司

(ウニトロ祭りやってました)

ランチの後に行ったので、すでに満腹状態。

トロとマンゴーパフェとアイスコーヒーを頼みました。

無茶苦茶な食べ合わせ。



トロに血管みたいなのあって怖かったよぅ。

箸でつついたら血が出てきて怖っかったよぅ。

味は美味しかったです。