登山さんが少食(しかも食べるの遅い)なのが気になったという話。
もしかしたらですけど
私(同居の家族も含める)が大食い&食べるの早いだけかもしれないということに気付きました。
◼️会社の食堂
ご飯の量どうしますか?
と聞いてくれるんですけど
私はいつも
「普通でお願いします」
と言っています。
実は女性は「少なめ」がほとんどです。
オーバー40の男性も「少なめ」が多いようです。
「普通」と言うのはだいたい若い男性です。
工場もあるので、普通の量が大盛りなのです。
しかもご飯の量が普通なのに
食べ終わるの私が1番早いんです。
会社の女性の中では食べる量が多いし、食べるの早い方だなと思ってはいました。
量が多いのに早い、ということはそういうことで間違いないと思います。
そして自分が大食いだと確信した話
◼️アドボのレシピ
最近お気に入りでよく作るんですけど。
手羽元→4人分12本ってなってるんですね。
レシピこれ。
料理中の写真。
一体何人分なのよぉぉ!?
数えたら27本ありました。
ちなみにうちは4人家族です。
しかも両親は高齢です。
卵は8個、玉ねぎは1.5個
で作りました。
量がレシピの倍以上!!
他に
サラダ(レタスとトマト)
ポテトサラダ(ジャガイモ4個)
キャロットラペ(ニンジン1本)
さらに
父はビール&日本酒
母私弟はビールを飲みます。