江口のりこさん主演ドラマ
「ソロ活女子のススメ」
めちゃくちゃ面白いです。
編集社に勤めるアラフォー独身女性(江口のりこさん)が誰にも邪魔されず、人の目を気にせず、心のままに、心からソロ活を楽しむという内容です。
ソロ活を楽しんでいる江口のりこさんの心の声を聞いているとニヤニヤが止まらないし、活動後の彼女の名言が最高なんです!
行動力がなく、時間の使い方が下手な私。
私もソロ活やってみたい!と思いましたが、
ソロ活はハードルが高い
東京だからできるんだ
とできない言い訳を探していました。
愛知県在住の私
愛知県でも全て体験できることでした。
ソロ活で何よりも大切なのは
やってみたいという気持ち。
そしてアイデア。
愛知県でソロ活を真似するなら
こんな感じかな
妄想してみたらワクワクが止まらない。
とんでもなく楽しかったです。
(2話目から見始めたました)
■2話目:ソロ動物園「宇都宮動物園」、ソロ水族館「アクアパーク品川」
→私がやってみるなら。東山動物園でレッサーパンダ、名古屋港水族館でビール
■3話目:ソロプラネタリウム「プラネトリア東京」、ソロラブホテル「ホテルバリアンリゾート」
→名古屋市科学館、ラブホテルは考え中
■4話目:ソロナイトクルーズ「京浜工業地帯のナイトクルーズ」
→四日市工業地帯のナイトクルーズ
■5話目:ソロフレンチコース「トゥールダルジャン東京」
→ 懐石料理土方(ひじかた)に行ってみたい
ソロ活ではないですが
気になっていた「ポーラセーツ」
やってみました。
不器用な初心者でも
こんなに素敵なマグカップが作れるのね
楽しかったです。
800度の高温で焼き付け完成だそうです。
完成後送ってもらうことになっています。