とっても楽しかったです。
朝、現地の喫茶店で待ち合わせ。
お互い新幹線で現地到着。
コーヒーを飲みながらざっと一日の予定確認。
お城を見て
お寺を見て
お土産スイーツに並び
夜は現地の名物を食べ
少し移動して
コーヒーを飲みながら夜景を見て
一日の感想を話し合う
という満足度の高い完璧な内容でした。
相変わらず友達の
(前回と同様の)てきぱきっぷりには
感動しましたし、かっこよかったです。
まるでツアーコンダクターのようで
仕事なの!?って思うくらい。
友達のことは好き(友達として)ですが
この先付き合ったりとかはないなと思いました。
10年間友達として付き合ってきて
今まで何もなかった。
この先も恋愛関係になることはないって事です。
そうなるならもっと早くなっていたはずですし。
恋愛感情がないから
安心して、気を遣わなくてすむ。
だからラクだし楽しいんだと思いました。
2人で出かければデートっぽい雰囲気も楽しめるし
男性としての恋愛アドバイスも聞けるし
女性同士では話さない話題もあるし。
これからも大切な異性の友達として
付き合っていこうと思います。
名物の穴子
正直今まで興味のなかった食材。
同じような見た目なら圧倒的にウナギ好きだし
お寿司のネタとしてはトロウニイクラが最強だし。
いろんな食べ方ができて、穴子は美味しい勉強になりました。
焼き、蒸し、煮炊き、刺身、湯引き、天ぷら、佃煮、など。
焼きはイマイチ(固くなる?)
他の食べ方は美味でした。