母ちゃんやら父ちゃんやらの気持ちを乗せて… | アラフィフぶうこの日々いろいろ

アラフィフぶうこの日々いろいろ

ブログの説明を入力します。

ピンチだよね~チュー

 

先週の日曜日東京で暮らす

ひとり息子からの電話


『もしもしもしもし〜っ爆笑


「もしもぉし

 日曜日の夜に珍しいじゃんニコニコ


『今、食料品買って家にかえるとこ

 …それより

 エマージェンシー!エマージェンシー!チュー


「え?え?怖い怖いっ!

 なに、なにっガーン

 

学生時代からあたし達夫婦が心配しそうな事は

…電車で財布を落としたとかぁ…チュー

…飲み過ぎて保育園の前で寝込んで

 お巡りさんに起こされたとかぁ…えー

…大学卒業に単位ひとつ足りないかもとかぁ…ガーン

だいぶ時間が経ってから

おもしろい話にして話してくれる事が多かった

 

そういう時の決まり文句が

『ご報告がありますっ!』照れ

 

“エマージェンシー”って

“ご報告があります”より

もっとヤバい雰囲気じゃない?

 

『計算ではギリ

 乗り切れるはずだったんだけど…

 健康保険と国民年金が思いのほか痛い…

 ってことで…米送ってほしいショボーン

 

昨年末で転職のために会社を辞めたひとり息子↓

『息子からの爆弾プレゼント』『メリークリスマスっ』 クリスマスの夜10時ころここのところ静かだった息子からの電話イベントの日には割と欠かさずLINEか電話を入れてくれる 「今仕事帰り? …リンクameblo.jp


次を決めてから辞めたかったけど

連日帰宅が22時近いうえ

コロナにかかって結構休んだこともあって

有給休暇もあまり残ってなくて

働きながらの転職活動はムリだと

思ったらしい汗

 

「了解よっウインク

 来週の週末になっちゃうけど食料送るよ」

 

この週末

すっごく久しぶりに息子に送る食料品の荷造り

…コロナで地元に帰りたくても帰れなかった頃ぶりかも…

息子からのリクエストは

お米と好きなおせんべいだけど…

 

かあちゃん、がんばりますっ!!爆笑

 

果物アレルギーの息子用アップルパイと↓

『知らなかった…花粉症』『食べれない果物って増えるらしいよ』 高校生だったかつての息子帰ってくるなり友人との話しを喋り出す『オレと一緒で果物を食べると 口の中がかゆくなるヤツがいてさ…リンクameblo.jp


おかずをいくつか

土曜の夜から日曜日のお昼ごろまでかけて

おかずについては

ばあちゃんも参戦してプラス2品

あとはスーパーで

パンやら乾麺やらあれこれ調達ウインク

…レジのお姉さん、徹底的に手抜きだなって思ったかも…

 

なにかおもしろ仕掛けしたかったけど…

…かつてのクリスマス荷物の仕掛けはこんなかんじ↓

『かつてのサンタより』夫婦ふたりにもすっかり慣れちゃったクリスマス 今や我が家のクリスマスとはスーパーに今の時期しか並ばないローストチキンが食べれるだけの日に…それでもひとり息子が…リンクameblo.jp


思い浮かばないなぁ…で、旦那さんにヘルプおねがい

今までは段ボールにイラスト書いたりしてたけど

『捨てるに捨てれなくて困るんだよ…』って

言ってたから

今回はダンボール直ではなく紙に笑い泣き

 

最後の難関荷物の重さっ!

120サイズは15㌔までに納めねば…

ダンボール📦に荷物を入れて

何度も体重計にのったりおりたり…

 

じゃじゃーんっ!14.5㌔

完璧だ!

 

夕方無事にクロネコヤマトさんに

預かってもらったラブ

…クロネコヤマトさんいつもありがとうございます…

 

息子よ

楽しみに待ってなよぉ~ニヤリ

喜ぶかぁな…ウケるかなぁ…おねがい

荷物が息子に届く明日が楽しみな日曜日の夜

 イベントバナー