おはようございます

結婚しましたどんぐりです

いつもお付き合い頂き
ありがとうございます

はじめましての方は
前回までのケンカして話し合った話ですが
少し前から平成くんの生理期間も終わり(笑)
昨日は目を見張るくらい
届いた荷物の片付け、洗い物など
サッサと済ませてくれました

それ以降はダラダラとまた床でうたた寝で朝を迎えてましたが。。。
まぁそこは私の関与するとかではないのでね

家事をしてくれただけありがたいってことで
もう永遠に生理なんかこなければ良いのになと思う次第です。
で、もぅ1個、
これは言うか言うまいかめっちゃ迷って
結果言っていまだに正解かわからないところなんですが
以前書いた
ちょっとモヤつく話
についても
ちょっと話してみました。。。
でもこんなん、平成くんも言われたって
あぁ。。。そうなんや。。。
としか言えないじゃないですか

だから言うか言うまいか迷ったんですけど
私の気持ちもモヤついたままになっちゃうので
ただの文句にならないようにな配慮をして
伝えてみることにしました
ゴール設定としては、
・私の気持ちも頭の片隅にで良いから置いてほしいな
・イライラしてたら、「まぁどんぐりちゃんは友だちや家族とストレス発散!とかしにくいし、ちょっと大目に見てあげよう」くらいの材料にしてくれたらありがたい
ってとこかしら。
はい、じゃぁ頑張って伝えてみますよー!

これはね、本当は言っちゃいけないんだけど。。。
でもやっぱり私は家族も離れてるし
友だちも子育てとかしてるし
平成くんみたいに気軽に実家帰ってワイワイしたり
友だちと飲んで楽しく過ごすってのは難しいんだよね
自分で選んだ道だし、平成くんにどうこうして欲しい!って訳じゃないんだけど
そーゆー状況だってゆーのを頭の片隅に置いておいて、イライラしちゃっても少し大目に見て欲しいかな。平成くんの生理みたいに!笑

そうか。。。そうだよね。
ごめん、そこ全く考えれて無かった

そこは少し配慮が足りなかったね
コロナが落ち着いたら少し変わるかもしれないけどね。。。
なんにせよ、俺ら以外の誰かとの交流って大事だと思うから、そこはお互い大事にしようね
とな。
一応理解はいただいたかな。。。??
こーゆーのって、相手に伝えるか伝えないか
賛否は分かれると思うんだけど
平成くんの場合、あんまり心配りができるタイプではないので(笑)
私の思ってることはちゃーんと伝える方が良いと思っています。
でも、ゴール設定をしてあげないと
「ん?文句ですか!?」ってなっちゃうので
今回のように、最後に【どーしてほしい】は伝えるようにしています。
非常にめんどくさいですね。笑
でもほんと、他人が家族になるってことは
全く違う思考回路の人とお互いが気持ちよくなる環境を作っていく
ってことだと思うので
それはそれは体力いりますよね

そーゆーめんどくさい作業を
平成くんとならやっていけると思ったのが結婚できた要因なんでしょうけど。
ほんと、夫婦は1日にして成らずです
