十分ですでに小雨が降っていたのですが

九份へ移動するころには土砂降りに☔️


もう、近年稀に見るスコールなんじゃないのこれ?と思うほどの土砂降りでした😵☔️


相乗りのタクシーに揺られること…何分ぐらいでですか…?うとついてしまって😌💦



ただ、九份への道はとても過酷でザ・山道のくねくねでした


すぐ車酔いする私は「次のコーナーでもうだめだ…」「次揺れたらおしまいだ…」と何度も思いながらやっとのこと辿り着きました(無事でした)🤢



着いてからは歩くのも大変なほどの豪雨でしたので、「カッパはダサいよ〜」などと文句も言ってられず、やむを得ず購入😂


多少色違いはあるものの、大半の人がこの黄色のカッパを着てました
ゴミ袋に毛が生えた程度のスマートな(?)代物
これが台湾、九份スタイル😎
嬉しそうに折り畳み傘握りしめる私



おお〜!
っぽい写真😎電脳九龍城で見たやつだ‼︎これはもちろん食べられます😳




よく写真で見かける「九份」
ここに辿り着くまで本当に過酷でした
とにかく道が狭く他人の傘が目に入る、階段、坂道、蒸し暑い、臭豆腐が臭い、、、


基本構造は上野のアメ横な印象
似た通りが多く迷子になる
このよく見る写真の景色より、その辺の裏路地の方がよほど風情を感じました


これはこれでもちろん感動したけれど!

暑いだの臭いだのと駄々こねる私を
諦めず連れていってくれてありがとう😂💜


もう一度行く?と言われたら…









もういいや……なんて😂😂😂






他のスタッフの皆さんも、素敵なメッセージを発信しています。
こちらもよろしくお願いしますm(_ _)m
↓↓↓
練馬区石神井公園の歯科 院長ブログ
練馬区の歯医者/Dr.ゆかこ
練馬区の歯医者|Chisa's Blog
練馬区の歯医者/MIHOのblog!
練馬区の歯医者/Satomi's Blog
練馬区の歯医者/Natsuki’s Blog
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;
練馬区の歯医者
練馬区高野台5-19-11
0120-954-001
9:00~13:00、15:00~19:00
休診日:金曜日
☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;☆;+;。・゚・。;+;