2020年09月のブログ|公認心理師*臨床心理士Yukaの子育てママ応援ブログ
ホーム
ピグ
アメブロ
芸能人ブログ
人気ブログ
新規登録
ログイン
公認心理師*臨床心理士Yukaの子育てママ応援ブログ
ママと子どものための心の相談室こころラボ代表
公認心理師*臨床心理士YUKAです。
臨床心理学、心理学、脳科学などの学問や、自らの育児体験をもとに、子育てママに役立つ情報を発信しています。
ブログトップ
記事一覧
画像一覧
動画一覧
新着
月別
テーマ別
アメンバー限定
2020
1月(6)
2月(27)
3月(27)
4月(30)
5月(25)
6月(26)
7月(24)
8月(28)
9月(16)
10月(16)
11月(10)
12月(7)
2020年9月の記事(16件)
昨日、夕方夫に子ども達を任せて別部屋で仕事をしていると「片付けて、もう夕飯だよ」と...
子どもが活発だとその分ママも大変。子どもの安全確保とお家の秩序を保つのはなかな...
ママは大切な子どものことをたくさん考え子どものためにたくさんするのに自分のことは後...
イライラが爆発して子どもに心ない言葉を投げてしまった。夜泣きが酷くて睡眠不足...
毎日イライラ子どもと楽しく生活したいのに気付いたら怒っている。パパと仲良くしたい...
子どもの気持ちに共感してもその行動は許容する必要はありません。気持ちの受け止めと行...
子どもに振り回されたり情報に振り回されて子育てに疲れ切っているママあなたの「...
苦しい状況にあると人間の思考はネガティブに硬くなりがちです。だから、周りのお友達や...
今朝、起きてから子どもを褒めましたか?私は親からの何の声がけもなく幼稚園の支度を1...
子どもってママと大人の会話興味ないよ〜って顔で遊びに集中してるよーんって顔でし...
パパへのイライラ、なんとかしたい!そんなご相談が最近増えています。人間関係、夫婦と...
子どもの成長や発達ママにとっては気になること。特に気になるのは「標準」と比べて遅く...
ワンオペの忙しいママがやってしまいがち。何かをしながら子どもの話を聞き流す。そ...
幼少期にどれだけ豊富で質の高い言葉にたくさん触れるのかこれは、子どもの様々な能力の...
子どもは可愛いし寝顔を見ていると本当に幸せ。でも、起きている時のイヤイヤ怪獣にはお...
長いようであっという間に過ぎて行った1日の終わり。ようやく子どもがぐっすり寝てくれて...
ブログトップ
記事一覧
画像一覧