昨日は父の日でしたね。
子どもにとっての父は、私の旦那なわけで。
父の日は母が子供のアシストをし
父の日を祝うってことが
よくあることだと思いますが、
今年の父の日をすっかり忘れていた私です。
ましてや私のイライラが爆発した父の日でした。
私のイライラが爆発した理由があります。
まず土曜日
私は仕事、旦那は休みで午前中は子供を実家に預けて自分のやりたい事をやっていました。
私は仕事が終わったら実家に子供をお迎えに行き
その後公園に連れて行き、炎天下の中、子供をウォッチング。
(疲れすぎて寝てしまいそうな感じ)
その後家に帰る。
旦那帰宅。
夕飯、お風呂、寝かしつけ。
そして日曜日、
朝から町内の廃品回収、
子供会のイベント(私は上の子の付き添いで子供の見学)
その間、旦那は家で下の子の面倒を見てくれていましたが、
私が帰ってきたとたん
子供を任せられ、旦那はお昼寝。
下の子がプールしたいと言って大泣きするので
実家まで行き、お庭でプール。私はその見学。
プール終わったら
公園行きたいと再び大泣き。
ここで、私体力気力の限界。
とにかく休憩がなさすぎて
イライラ爆発って流れです。
それでイライラ爆発したんですが
怒ったところで何も解決しないので
家出することにしました。
行き先は近くの銭湯♨️
とにかく1人でゆっくり過ごせればいいので
銭湯に決定!
銭湯に行ったのは2年ぶりくらい。
旦那に合わせてお風呂を出なきゃいけないわけでもないし
とにかくゆっくりお湯に使ったり
身体を洗ったり
贅沢な時間が過ごせました。
お風呂から出たら
1人でアイスを食べて
休憩所で映画鑑賞。
(iPad持参)
早く帰ると家事を任されそうなので
夕飯後に帰ることにしました。
たった2時間の家出ですが
かーなーり、リフレッシュできました!!
家に帰ったらご飯が用意されていて、
お風呂も終わらせてくれていたので
家事はほとんどしなくてよかったです。
嬉しい
昨日が父の日って気づいたのは
翌日の今日ってわけです。
何もしてない上に
家事までやってもらって
少し罪悪感を感じてます。
でもまた家出しようと思います