もちろんですが、休日は
学校も幼稚園もお休みです。
とある日曜日
まずは朝の9:00からこども会の廃品回収に行き
小2のやまちゃんの習い事のお迎えに11:00前から行き
お昼ご飯を作って食べさせて
13:00からオンラインの英語をみて
その後すぐ公園に行きたいとのことで
夕方まで公園遊びに付き合い
帰ってすぐに夕飯の準備、食べさせて
お風呂の準備、子供達をお風呂に入れて
洗濯をまわして、シューズを洗い
洗濯干して、子供たちの寝る準備
絵本読み聞かせ、寝かしつけ。
平日の仕事してるより忙しいです。
私は土曜日に仕事があるときが多いので
日曜日くらいグダグダ過ごしたいです
子供が小さいうちはみんな
こんなもんなのかな
平日も
仕事終わりに子供と公園に行ったりしてるので
バタバタしているのですが
休みの日くらいは
ゆっくり過ごしたいという気持ちがあり
余計にぐったりしてしまいます。
夕飯後からは
充電が切れたようにスローペースになってしまい
ついでに元気もなくなって
早く寝たいの一心で残りの家事をこなしました。
もう少し時間が経てば
あの時は忙しかったなと
いい思い出に変わるのかな
そう願いたいです。
なんせ疲れました。