おはようございますパー


眷属(けんぞく)🦚と共に

運気を後押しする


ポンちゃんですニコ

 


眷属とは、神仏のお遣いで

修行している存在の子達のこと

✨🐅🐇🐀🐂✨



先月の九州(9月26日〜)の旅。

福岡空港✈に到着して
最初に向かった神社(志賀海神社)の
お話の続き。


〜《志賀海神社》〜
(しかうみじんじゃ)
全国の綿津見神社
神社総本社を称えられ

古来より海上の守護神として
信仰されてます。


又、龍の都🐲と称えられ
古代氏族の阿曇(安曇)ゆかり地


御祭神は
殿)綿津見 うわつわだつみのかみ
殿)綿津見 そこつわだつみのかみ
殿)綿津見 なかつわだつみのかみ

志賀海神社志賀島
南側に位置しています。


しかし、
かつて志賀海神社は
志賀島北側において、、、。

津宮(うわつぐう)
津宮(なかつぐう)
津宮(おきつぐう)

の、3つの宮から成っていたそう。


そのうち津宮が当地に遷って
現在の本社となったのだそう。


そして、津宮・津宮は
現在は摂社となって


津宮。


津宮(島)…。 ※干潮渡れます
ちなみに…。

我々が到着した同時刻、女子2人
干潮でないのに…海の中へ入り
島へと渡り始めました💦
海を渡る女性を眺める⏫リュウさんw


2人は、見事海を渡り津宮へ到着⏬
『仲津宮・沖津宮があるのだから
表津宮(うわつぐう)は?
と言った言葉が…引っかっていました。


そう。。。
かつては、3つの宮から出来ていた
志賀海神社



帰宅し…。ブログを書いてる内に
思い出したので気づき


夜な夜な🌃w
津宮・津宮の位置を
地図で見ていました…。


もう1つの…。
かつての津宮とは
どこだろう。。。



【❤】の印が参拝した場所⏬

地図の向きを変えたり
しながら…。


津宮・津宮】をアップ
見てみます…(ノ´∀`*)。。。

うーん💫

さらに、地図
細かくアップにしていくと…


浮かび上がる地名たち。



み。。


み!!



見えたー!


津宮(うわつぐう)跡!
志賀海神社 本宮
⏬⏬
】マークを置いて⏫要チェック!


そう。

この位置関係を見て


やはり!以前のブログで
話していた様に
浮かび上がるカタチ!


やはりここでも
綺麗な三角形が見つかりました!


以前に書いた


このブログでは
自分の行った場所に
地図🗺で
付けていくと
面白いなどが
発見できたり
しますよ✨

と、話していました指差し



そして、志賀島🏝の
地図をアップにして見えた
新たな発見!✨


こちらにも…有名所
同じ地名

高天原を!✨


九州一発目の参拝から…。
色んな意味で、

重要なポイントなんだろうと
感じずにはいられない訳でした✨


(  ´ 艸` )
あー。面白い♡




(香椎宮へ)つづく。


ざっくり図解✏️はコチラ⏬
❤️可愛いキツネ🦊さん写真❤️

【ぽん太のプロフィール】


元)歯科技工士➡看護師➡フリーランス
6歳の娘を育児中✨

現在は、
26万部ベストセラーの四柱推命の父と呼ばれる大先生の元へ弟子入り勉強中鉛筆


【随時提供メニュー】

まじかるクラウン1番人気まじかるクラウン
眷属(けんぞく)チャネリングトラセッション
~貴方の守護眷属サン🐲をお伝えします~
120〜180分 20000円


🦚孔雀の御守護🦚
7日〜10日間 守護届けます
5500円 
※孔雀㊙部屋メンバー3500円

※メニューのご相談・お問い合わせは
随時、公式ラインにて受け付けてますおすましペガサス