そういえば、入院費の記録がまだでした(^_^;)
入院期間 2/8~3/23 (約1.5ヶ月)
2/8~2/28
医療費 約 2,100,000 円
病 衣 約 1,500 円
食 費 約 29,000 円
3/1~3/23
医療費 約 650,000 円
病 衣 約 1,600 円
食 費 約 23,000 円
あ、医療費は 健康保険を使って
上記金額の3割が負担になってます。
なので、210万円かかっていても
実際の窓口負担は 63万円です。
(+病衣と食事がかかりますけど)
病院でひと月 70万円弱もかかるなんて
やっぱり貯金は必要ってことになります。
高額療養費制度で協会健保に申請すると
あとでお金が戻ってきます。
私の場合、医療費は53万円ほど戻ってきます。
なので、実質医療費は 10万円適度でしょうか・・・。
それでも、最初に支払う金額が大きいので
貯金がほとんどなくなりましたけど( ̄▽ ̄;)
国保だと、入院前に減額認定証をもらうと
最初から高額療養費適用になって
窓口負担の医療費が、10万円程度になります。
入院、手術、今後の治療で、仕事を辞めた私にとって
月10万円もキツイんだけどね(ーー;)
体調が落ち着いて、今後の治療方針が決まったら
できればパートでもいいから働きたいなって思ってる。
医療事務しかできないんだけど
意外と医療事務ってハードワークだったりするんだよね。
外から見てると、楽そうだってよく言われるけど
実情は、ものすごく大変。
保険請求時期は、月末月初なんだけど
残業は当たり前だし、休日出勤も当たり前。
もちろん、年末年始やGWだって出勤なのさぁ゚(゚´Д`゚)゚
時期的に算定方法が変わったりするから
常に勉強は必要だし、
書類の作成や未納者への請求、管理など・・・
足りない病名を先生にかわってつけたり
病院によっては、調剤があったり・・・
もう言いだしたら尽きないくらい仕事量はある。。。
って・・・グチってしまった/(-_-)\
あ、ちなみに手術は、広汎子宮全摘術で
DPC包括算定です。