個人面談 | ~1歳3ヶ月差年子姉妹mamaの部屋~

~1歳3ヶ月差年子姉妹mamaの部屋~

1歳3ヶ月差の年子姉妹を育児中のアラフォーmama。
在宅保育
ワンオペ育児

こんばんは♪お疲れ様でございます🙇‍♀️


今日は初めての個人面談に行ってきました。

パパも早めに帰って来てくれたので

家族全員でいざ出陣ニヤリ


今の小学校って

教室涼しすぎるな…笑

世代間ギャップが半端なかったぜ驚き


参観日の時はまだクーラーの時期では

なかったので今日行ってびっくりしました🫢

贅沢やなぁ…今の子達飛び出すハート


そして

七夕の短冊🎋をみて

泣きそうになった。

うちのema氏の短冊には

【家族全員でずっとずっと一緒に過ごせますように】

家族全員の絵も書いてあったキューン飛び出すハート


他の子達は【アイドルになれますように】とか

【お金持ちになりたいです】とか可愛い短冊だらけで癒されたぁ☺️


そして涼しい教室の中には

図工の展示がたくさんで

普段参観日に来れないパパは新鮮だったみたい指差し


次女のnico氏も

お姉ちゃん達の小さい机と椅子に座らせて

もらってご満悦でした😊


国語も算数も

ほぼ満点の出来💯

プールもお友達も問題なし立ち上がる

先生にめちゃくちゃお褒めの言葉を

もらって感無量でした😭


保育園にも幼稚園にも行かせてないので

全部私の責任。

役所の人にも以前

子供が困るでしょ?(行かせないと)

と言われた事があり

このAmeba blogで吐かせてもらい

たくさんの方に勇気を頂いたのを今でも

覚えています。


なぜ親が家で育てる事がダメで

なぜ親が育てると子供が困ると決定付けるのか

本当にあの時は

役所を燃やそうかとも思ったくらい

腹が立ちました。



どや

やってやったぜ

あの時の職員さんよニヤニヤ

うちの子は何にも困ってないっすよ目


マニュアルで決めつけて

子供達に自由のない育児をすすめて

全部保育園や幼稚園の先生に任せて…


その結果

虐待も増えて

先生たちの質も低下して

性犯罪もおこり

ぐちゃぐちゃじゃないかむかっ


役所の人達って

本当に頭固くて

古い考え方のままの人が多くて

自民党みたいよね汗


とまぁ

話がそれてしまったが


帰りはアサガオの植木鉢を抱え

ゲリラ豪雨に🌩️歓迎されながら

家族4人でわいわいと帰りましたゲラゲラ音譜


行く前は億劫で仕方なかったのですが

行ってみて良かったうさぎのぬいぐるみ