4歳&0歳子連れヨーロッパ旅☆最終編 | 4歳&天使次男&0歳☆ 38歳ワーママの育児記録

4歳&天使次男&0歳☆ 38歳ワーママの育児記録

育児中の出来事を記録していきたいと思います♪

長男/2019年9月誕生
次男/2021年8月誕生
長女/2023年1月誕生

次男坊は大血管転位症という心疾患を持って産まれてきて1年ちょっとの闘病の末なくなりました。

続きですダウンダウン


まーキレイ✨
まるで映画の中の世界おねがい
ポルトといえばポルトワイン。
船にワイン樽を積んで運んでたそうな。


廃材で作られた現代アートも素敵。


ポルトガルの歴史が学べるワールドディスカバリーへ。


こんな展示やボートに乗って探検するところもあり楽しかった❗


造酒場も見学👀


雨が降ってきたのでポンチョ☔
試飲したりして親は大満足🥂
息子も大きな酒造に興味津々で飽きることなく楽しんでいた様子。


👇️この電車のようなバスのような、、に乗ってポルトの街をぐるっと一周観光しました。
雨が辛い。。


👇️世界一美しい!?レロ書店。
今も普通に書店として営業している書店が観光名所になってます。
すごい人だった...


教会でプロジェクションマッピングショーがあるということで行ってみた。
ストーリー性があってプラネタリウムのド派手番!?みたいな。
教会ってこんなことしていいんだーってびっくり😮


帰国の日はマーケットをぶらぶらお散歩ニコニコ
何度も言うけどこの子供が乗れるスーツケース有能すぎ✨

我が家の荷物は、
旦那が背負ってるリュックと、
息子が乗ってるスーツケース。
私が背負ってる旦那と同じサイズくらいのリュック。
娘が乗るバギーカー。
小さなハンドバッグ。

以上です。



最後は優雅に締めようということで、
とっても美しいマジェスティックカフェへ。


優雅にスコーンとティーで朝食を...


なんてことにはならず、
優雅に朝食を楽しんだのは夫のみ。
私はこの状態でスコーンは子供たちに貪り喰われました。。。


夫が全然役に立たないもんだから、
食事の時は毎回こんな感じ。
子供たちもママママ~とママの方に来てしまう。

最後は安定の夫の愚痴になってしまいましたが、
やっぱりヨーロッパは美しくてお洒落でいぃな~癒されるなぁ~と改めて感じた旅でした✨

子供たちにもたくさんの初めてを経験させることができて、美しいものも見せることができて良かったニコニコ

ただ、旅行から帰ってから丸2日は疲れはてて動けなかったけども💦
子供たちは翌日には完全復活びっくりマーク

またヨーロッパ行こうと思います口笛

---‐----**--------**-------**--‐---**--‐---**-------**--------
楽天スーパーセール中ですね✨
今回結構たくさん買い物しちゃいました☺️
その中でよかったものをピックアップします。

ナイキ安くなってましたね😉

私はこれをゲットしました!が、届いたときゴツさにびっくり。でも履いてみると意外としっくりきてクッションが良い感じで疲れないし買って良かった😃

 

 

SNSで安すぎ!と騒然となっていた枕。

毎朝肩が痛くて不調だったのですがこれにしてからそれがなくなった‼️

あと夫がベッドに入ってくる時とかちょこちょこ目が覚めてたのがなくなってぐっすり寝れるようになって自分でもびっくり。

やっぱ枕って重要キョロキョロ

 

これ画期的すぎて即購入。

マグネットで付くってのがあの挟み込む煩わしさがなくなって最高😋

しかも軽くて可愛いし三脚にもなるし言うことなし👍️

 

今後大活躍間違いなしのショルダーバッグヒップシート!これこれ!こんなの欲しかった!ってやつです。

旅行やお出掛けの時抱っこ紐型ヒップシートを持っていってたけど嵩張るし収納に困っていたのですが、これはショルダーバッグとしても使えるので最高おねがい 見た目ただの可愛いショルダーバッグ飛び出すハート

 

 

これも評価がよくて色々アレンジも出来そうだなと思って購入!まだ届いてないけどお得だったのでご紹介☺️

 

 

鯖フィレも人気ですよね!

私は鯖じゃなくて鮭の切り身買いました🙆

でもこれすごく人気みたいなので次回試してみます🍀

 

私が買ったのはこっちの鮭👇️

 

 

これはちょっと前に購入したやつだけど買って良かった!直射しがこんなにストレスフリーだとは。

可愛いし言うことなし目がハート