23時就寝、朝起床。

もちろん、コーヒーは無し。


お酒もタバコもやめた。

歌舞伎町にいる友達とも長いこと会っていない。夜中の1時に飲みに誘われることもなくなった。


妊娠とはまるで出家のようだ。


出家に比べたら、食欲、財欲、名誉欲、睡眠欲に加え、多少の色欲までも許された妊娠は断然イージーとも思えるが、決してラクではない。



私は妊娠に気が付いた時、この子を産むかは悩んだものの、お酒とタバコはすぐにやめた。


もしも、後に自分が産む選択をした場合、「あの時、すぐにやめればよかった。」と悔やむだろうと思ったから。

今、この時の自分に心から感謝している。



意外とあっさり禁酒禁煙には成功したものの、口が寂しくて、さみしくて。夢中で実家の冷蔵庫の中身を食べ尽くし、廃棄率0%の冷蔵庫にしてみせた。


そのおかげで、妊娠前よりも体重は20kg近く増えた。


20kgも増量すると、ボディーはもちろんのことパーツ11つも太く野暮ったくなり、昔は自称"コカコーラの瓶ボディ"だった女が、今や信楽焼のたぬきと瓜二つの姿になった。



お腹に手を当て、姿見を覗く。


そこには愛らしく朗らかな妊婦ではなく、まるで大きな壺を抱えた太っちょがうつっていたけれど、そんなに悪い気もしなかった。


現在、妊娠10ヶ月。

出産予定日まで1週間を切り、赤ちゃんは2800gにまで育った。 


重さたったの3kg

この3kgは私にとってどんな重さなのだろうか。



お腹が大きくなるにつれて、寝付けない日が増えてきた。うつ伏せはもちろんだが、仰向けも苦しい。かと言って、横向きもチョット...なんて日がある。テーブルに突っ伏して迎えた朝がある。


浮腫みすぎてゾウのようになった足は、大好きだった華奢なハイヒールには入らない。

綺麗なネイルだって、クリームパンのような手には必要なくなった。


階段は息を切らしてゆっくり登り、集中しながらゆっくり降る。

転ばないように、一歩ずつ。


午前2時に目が覚める。

ほんの数ヶ月前まで、ただあたたかい気持ちにしてくれていた胎動が、今では痛みを運んでくるようになった。


他にも、妊娠してから変わったこと、不自由になったことは山ほどある。


けれど、私はこの10ヶ月間で「不自由=不幸」ではないということを知った。


妊娠するまでは知らなかった。

愛すべき不自由が存在することを。