にゃーたんをつくる4 頭部に手を付ける | 〜造形工房 まみあな百貨〜

〜造形工房 まみあな百貨〜

ディップアート(アメリカンフラワー)や樹脂の作品を中心に「綺麗」「透明感」をテーマに自由に制作しています。また気まぐれにファンタジー系のマジックアイテムもございます。
ディップフラワー・魔法グッズなどに興味のある方、ぜひお越しください。

両足を分割しダボまでつけたので頭部を手を付けはじめました。

前回複製した頭部に顔を描いて、そのうえからトップコートを吹きました。こうするといじくり回しても顔が消えず全体的なイメージをよりつかみやすくなります。


そのうえから前髪を描きます。
何回でも調整して出来るだけ元絵に忠実に行きたいので、前髪にはトップコートは吹いていません。


書いた前髪をガイドにして、ワセリンを塗った頭部にエポパテを乗せていきます。
この段階では雑でもいいのでとにかくシルエットの再現に重きをおいて、後々整えていきます。


前髪のみ終わりました。
この先、頭頂部、猫耳、サイド、リボンなどがつくので完成形は二回りほど大きな頭になる予定です。

素体については↓↓
http://ameblo.jp/yuka-riya/entry-12280229018.html

ゆか狸。