感謝することの大切さ♡ミッキーのお写真てんこ盛りで♡ | いしむのなごみ日記♪

いしむのなごみ日記♪

大好きなしろたん♡と、ディズニーと♡
DVCでの海外ディズニーリゾートの旅日記を中心に
いしむの大好きなものと、
毎日出会う「ありがとう」を書いています♪

温かいコメントや

 

メッセージ

 
 
たくさんのイイねはーと
 
毎日
 
本当に
 
 
ありがとうございます♡
 
 
 
 
嬉しい言葉のシャワーに
幸せいっぱいですラブ
 
 
本当に
ありがとうございます♡
 
 
 
 
 
 
わたし
 
「ありがとう」と「感謝します」は
ツキを呼ぶ魔法の言葉です!って
 
会社の会議のセミナーの中で教えてもらってから
 
毎日いろんなことに感謝して過ごすようになったら
 
 
 
本当に世界が変わりましたキラキラ
 
 
 
それで、
ちょーど1年ちょっとぐらいまえ。
 
いろんなことが自分に起こったときに
自分の不安とかイライラとか
モヤモヤとか出てきた時にね
 
(↑やっぱり感謝なんかできない状況は起きるワケで)
 
そこから、なんかふとね
逆になってみたら、
 
感謝しなくなってみたら
世界どーなるんだろ??みたいな
実験がしたくなって(←最悪 笑)
 
 
自分の心が変わってしまったらね
 
どうなったか。
 
 
ずばり!!ガーン
 
【最悪~】っていう状況が
 
 
案の定
たくさんやってきました(わら
 
 
笑えるくらい(ハハッミッキー笑笑笑
 
でも
 
この経験が
あって
 
すごく良かったなって
本当に実感しました。
 
 
 

All the adversity I’ve had in my life, all my troubles and obstacles, have strengthened me.

 

- Walt Disney (ウォルト・ディズニー) -

 
人生で経験したすべての逆境、トラブル、障害が私を強くしてくれた。

 
ウォルトさんの
 
 
ホントに
 
この言葉の通りはーと
 
 
 
 
 
 
 
 
 
私がブログを書き始めたきっかけは
同期の繋がり。
 
 
その中のもっちーが
29歳という若さで
天国に逝ってしまったわけなのですが
 
 
ただ、もっちーの何気ない日々の日記とか
 
自分が感じていることか
今でも
文章として残っているのが
 
久しぶりに会えたうふ
 
みたいな感覚として感じるので
 
 
私はすごく嬉しかったから。
 
遠くにいても近くに感じる。
 
 
 
いろいろ考えて
書けなくなっちゃった時期もあったけど
 
ブログ
書き始めた時の気持ちは
これからも
 
 
大切にしていきたいなーって思います。
 
 
 
 
 
そして11月になり
 
読者登録していただけた人数が
600人を超えましたー!!!
 
 
ありがとうございます♡
 
感謝♡感激♡(ノ◇≦。)
 
最近はブログでのつながりもたくさんできて
 
日々のモヤモヤとか
イライラとか、意味不明な不安とか(笑
 
 
ほとんどの方が同じようなことを
体験して、いっぱい、気づいてて、
 
 
どんな有名な方でも
 
ウォルト・ディズニーも
 
はじめは自分と真剣に向き合ってて
 
 
同じような前提もっていたり、
同じようにモヤモヤ感じて
 
1人コントしてたり。
 
 
 
 
はじめから「すごい」ひと
 
ではなく
 
はじめはみんな「一緒」
なんだなってことに気づきました。
 
 
 
 
わたしの育った家は
普通の家だけど、
 
YouTubeばぶチャンネルみてね!(^◎^)ばぶーアースラ武ちゃん が激しい人で
 
 
窮屈な思いも体験してました。
 
私がやっぱ変人だったのか
 
小学生
中学
大学生・・・とその後もいろいろと
いじめられる体験もしましたし、
 
女の嫉妬とか、彼の裏切りとか
たくさん見たし、わたしも、やった。
 
 
 
そのあとは
尽くしたり、尽くされたり、
貢いだり、尽くしたり、
また貢いだり、
尽くしたり、尽くしたり、尽くしたり。。。と
いろんな恋愛もしました(わら
 
 
 
 
 
わたしは自分の好きを発信すること
ブログを書くのも好き。
 
 
 
 
 
 
そこに認められたいとか、
すごいって言われたりとか、
 
 
 
 
そーゆー思いがあるわけじゃなくて、
 
 
 
わたしは、ただ、自分のためだけに
ブログを書いていたけど、
 
 
 
もっちーのブログ読んで
いっぱい気づきをもらってた。
 
あのときのわたしが
もっちーに光を見せてもらったように、
 
 
わたしの過去が
誰かの道しるべになったら、
 
 
もっといいな〜って
もっと嬉しいな〜って
 

最近
そんなことを思うようになりました。
 
 
 
 
だから、いま
メッセージやコメントや
リアルで出会ったときに
 
気付きました!とか、
なんかわかった!とか
 
君が大好き
君は素晴らしいよ
 
とか
 
そんなことを言っていただけることが
本当に本当に嬉しくて。(´;ω;`)
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしに
「起こることに無駄なことはない」
 
 
 
 
 
 
 
いま、まさに、それを
目で見て、心に届いて、それを感じています。
 
 
 
 
 
 
 
ほんとうにみなさんとの
ご縁が嬉しくて。
 
 
 
 
 
 
このブログに出会えてよかった!
このブログに出会えたのは必然!
 
って♡楽しいです!って伝えてくれたり
感動しました!とか
 
 
 
 
 
そんなふうに言っていただけるなんて、
本当にありがたいです♡
 
 
 
 
 
ありがとうございます♡
 
 
 
愛をたくさんたくさん、
ありがとうございます♡♡
 
 
 
 
 
 
 
 
わたしの周りには全部ある♡
 
 
 
 
 
 
それは「ない」と
思っていたときにも
あった。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
暖かい家がある。
水が出る水道ある。
電気がつく。
お風呂にはいれる。
 
 
 
 
電車に乗ってどこでも行ける。
 
飛行機にも乗れる。
 
ミッキーにも会える。
 
 
 
 
 
 
 
ケータイでブログが読める。
 
LINEが出来る。
 
ごはんが食べられるお金がある。
 
買い物できるコンビニがある。
 
大好きな友達がいる。
 
 
 
 
お日様がある。
空がある。
 
空気がある。
 
 
 
 
 
わたしにはわたしが在る。
 
 
 
 
 
 
 
 
そうやってね、
 
わたしがわたしの、
 
どんな自分の「ある」に気づいて
 
あることに
感謝することが
 
すべてのはじまりでした。
 
 
 
 
 
 
 
 
何気ない当たり前の
毎日が「ある」。
 
 
何気ない日々が
宝物♡
 
 
 
いまの周りに「ある」ものは、
誰かの「愛」によって
ここに存在しているの。
 
 
 
 
 
 
自分もそう。
 
 
 
 
 
 
父と母の愛がなかったら
産まれていない。
 
 
 
 
 
 
 
 
特別なことじゃなく。
 
 
 
 
その当たり前こそが
本当にありがたい。
 
 
 
 
 
 
 
大好きなブログが書けるのも、
YouTubeでミッキー観れるのも、
大好きな物が食べられるのも、
 
当たり前なようで
当たり前じゃないから
 
だから、全部に
やっぱり
 
感謝♡
 
 
 
 
 
 
 
どこをどう切り取っても
この毎日の当たり前が「ある」
 
 
それだけでいい。
 
 
 
 
 
 
 
こうやってね、自分がどれだけ
自分を「ある」で満たしているか。
 
 
 
 
 
自分のいまの場所の「ある」に
気が付けているかで 、
 
世界は違うものになる。
 
 
 
 
 
 
「ある」に気付いて、
 
そこに
溢れる感謝があれば、
 
目に見える全てが
ありがたく感じられる。
 
 
 
 
 
 
 
「ある」に気付けば
思考が変わる、行動が変わる。
 
現実が変わる。
 
 
 
 
 
 
自分が世界を
つくっているから。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
だから
 
 
しあわせは、
 
すぐ隣に
 
 
 
目の前に「ある♡」
 
 
気づくもの。
 
 
 
 
 
 
 
今いる
その場所が、
もう、すでに。
 
 
 
しあわせ♡の中。
 
 
 
大好きな人に
 
ガタゴト電車に乗って会いに行ける♡
 
 
 
 
 
今日も
感謝いっぱいの1日
 
 
今日も
最幸の日♡
 
 
 
 
今日も会いに来てくれて
 
ありがとうございます♡
 
 
 
 
 
 
 
 
 
写真は
 
2015年11月
香港ディズニーランド
「フライトオブファンタジー」パレードのミッキー
 
パシャbyいしむ☆でしたミッキーの手