例えばお友達と園でどんなふうに過ごしたか、どんな活動だったか。
自分をだせる場所では安心しているからこそ。
この日は教室に入る前からやりきりたかったことがあったようで、、、
「青おにやりたい。」
ということで教室前の廊下で走りました。
本気で鬼になりタッチをやりとり。鬼になるのがイヤなAちゃんですが、タッチされても鬼になり追いかけます。
一旦休憩、Aちゃんはかぎのお仕事に集中。
リラックスしたらまた外へ。
レッスン後「日が長くなりましたから」とAちゃんのお母さんは近くの公園に連れていく約束を。
家事の急がしさより今のAちゃんの動きを大切にして。
Aちゃんのキラキラした笑顔!お母さんとつながってるね♪
最後は人間木登りを何回もやって内側の筋肉を使い「さようなら」
お父さんにやってもらうことも増えました。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
☆お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
定員に達したため一旦募集を休止いたしております。
☆マインドライトニングレッスン☆心のストレッチ◇カウンセリング
☆コラージュマップ講座
【体験教室】
随時受付 定員に達したため一旦募集を休止しております。
【イベント】募集中
☆7/17親子すくすくからだづくり教室
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
岸和田市内や大阪市阿倍野区、貝塚市、和泉市、泉佐野市、阪南市、和歌山県、八尾市など遠方からもお越しいただいています。