楽しくて帰りたくない!
まだ言えないけどお母さんにはわかります。
それが親子のつながりなのです。
用はないけどトイレにかけこんだHちゃんでしたが最後はさようなら。
安心な場所として遊んで堪能したHちゃんは、お仕事をたくさんやった後で手のグー、パーを繰り返ししました。
使うものはボール、お手玉、動物たち。
ピヨちゃんに投げたり、飛ばしたり。
思う存分に。
握る、開くを繰り返しながら固有受容覚も刺激。
投げるのも自信がついてきてやりたい!のです。
できること楽しみながら急がずあわてず発達。
お母さんはゆっくり言葉のでだしたHちゃんのタイミングを信じて大切にしています。
嬉しいことです。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
☆お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
募集を休止いたしております。
☆マインドライトニングレッスン☆心のストレッチ◇カウンセリング
☆コラージュマップ講座
【体験教室】
随時受付 募集を休止しております。
【イベント】募集中
☆11/21親子すくすくからだづくり教室
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
岸和田市内や大阪市阿倍野区、貝塚市、和泉市、泉佐野市、阪南市、和歌山県など遠方からもお越しいただいています。