【教室レポ】こわい?もう大丈夫だね | 大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

0才からはじめるモンテッソーリ教育
自分で考え、自立する子どもに。
『できる』をふやし笑顔に。
モンテッソーリ教室
大阪 岸和田 幼児教室「ラポム」主宰 
モンテッソーリ教師の
西口ゆかこです。

4月から通われた生徒さんの中には教室にすぐに入れないお子さんもいます。

それは、場所、人に慣れないからと一言では言えないもので。
原始反射が残っていると[周りが恐い]と反応してしまう。

だっこしないと泣く
すぐに泣いてしまう

でもね、レッスンが進むほどに笑顔がでて、声をたて笑い帰りには「バイバイ」



去年からきてくれている生徒さんの中にも

「こわい。いや」と言っていたなあとDくんのはじめの頃を思い出しました。

今では、「ボールやりたい」「何つくるの?」
と言葉はもちろん会話、質問、、

年齢なりの発達を。
シール貼りに集中しじっくりとりくめるほどに。
レッスンを楽しみにきてくれます。

だからこそ一人ひとりの発達の今を大切にしたい。

いつの間にか過ぎてしまう発達と違い悩みは大きいけれどしっかり記憶に残るから。
今の姿をみてあげることこそ次の発達につながるのです。

{642325A1-4DA8-4E04-81C8-7CA419EBF4E3}
モンちゃんも一緒だよ^ ^

わが子の発達の遅れに

「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?

【メニュー】お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス

募集再開いたしました

☆マインドライトニングレッスン

☆心のストレッチ◇カウンセリング

☆6/9コラージュマップ講座
【体験教室】

随時受付

【イベント】募集中

☆5/16親子すくすくからだづくり教室

【お問い合わせ】
電話  090-3923-8916
メール
お問い合わせ先フォーム
リンゴ0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
リンゴ 岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市,和歌山
など遠方からもお越しいただいています。