そして今日は残りの絵本は家庭文庫をしている友人に寄贈しにいくと、お久しぶりの友人とも会うことができました。
今週末にひらくクリスマス会のお手伝いにと、わずかな時間、つもりつもった話に口も手も忙しく。
帰り際、友人からこんなかわいい頂きものを。
会津の張り子です。
ひとつひとつ手作りの暖かな郷土玩具。
何度倒しても起きあがる「起き上がり小法師」は
無病息災や家内安全を願う縁起物ですね。
大切に飾らせてもらいます。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
☆お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス新規のお申し込み受付を休止しております。
☆女性のための自分で解決力をつけるカウンセリング12月分受付終了
【体験教室】
随時受付
【イベント】
☆12/20親子すくすくからだづくり教室満席
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム
0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市,和歌山など遠方からもお越しいただいています。
