【教室レポ】もっとやりたい!きもちを大切に | 大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

0才からはじめるモンテッソーリ教育
自分で考え、自立する子どもに。
『できる』をふやし笑顔に。
モンテッソーリ教室
大阪 岸和田 幼児教室「ラポム」主宰 
モンテッソーリ教師の
西口ゆかこです。

Sくんは、先週にひき続き、遠い場所からの玉入れをまずやりたくて。

できたことの経験がSくんにとってこんなにも楽しみになっていたのです。

何度もやる→だめでもへっちゃら

これもありなのだということをうけとめ、できたときには、身体中でできた!嬉しい!を表現。

できないかも?って時には「ムリ」と言ってしまうSくんがひとつの遊びに向き合って楽しみ、「ムリ」ではなく「できる」かもになる。

これが大事なんですね
{0F14E8FC-DB83-4A2B-92AB-8910E628A876}
はしごに人が登ってます^ ^


わが子の発達の遅れに

「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?

【メニュー】

お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス

 新規のお申し込み受付を休止しております。

☆女性のための自分で解決力をつけるカウンセリング

【体験教室】

随時受付

【イベント】

☆11/15親子すくすくからだづくり教室
  残1組

【お問い合わせ】

電話  090-3923-8916

メール 
お問い合わせ先フォーム
リンゴ0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。

リンゴ 岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市,和歌山
など遠方からもお越しいただいています。