自分の好きな遊びも見つかったSくん。
今日は弟も参加。
ひとりのレッスンの時と違った表情。
ここでは、Sくんのペースでできるとわかると安心して、のびのび動きます。
お母さんのひざも弟にとられた後、少し怒り気味だったけどいつの間にか気分も晴れましたよ。
レッスン時間も越えてしまうほど、やりきった感があったようです。
玉入れだって、一番遠く離れた位置から
「えいっ!」
また「できる」こと見つけたよ^ ^
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
☆お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
新規のお申し込み受付を休止しております。
☆女性のための自分で解決力をつけるカウンセリング
【体験教室】
随時受付
【イベント】
☆11/15親子すくすくからだづくり教室
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。
岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市など遠方からもお越しいただいています。