私が向かう先にあるもの | 大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

大阪 岸和田 モンテッソーリ幼児教室「ラポム」 0才からはじめるモンテッソーリ教育  発達の教室 言葉の遅れ 

0才からはじめるモンテッソーリ教育
自分で考え、自立する子どもに。
『できる』をふやし笑顔に。
モンテッソーリ教室
大阪 岸和田 幼児教室「ラポム」主宰 
モンテッソーリ教師の
西口ゆかこです。


こんなに爽やかな季節、おでかけしたくなりますよね。

昨日のお出かけ奈良散策では、10km歩きましたよ。



アウトドアにぴったりな気候。歩きたくもなりますよね。
実は、今月末に前にお世話になった方の山登りランチ会が気になってね。

「行きたい!」気持ちはあるんだけど、なにせ膝の具合次第。


山のアップダウンにはまだ痛みがあるかな。

なので、今回は見送ることに。ザンネン。


アウトドアを共通の趣味にお話しできるなんて、うれしい限り。

参加できるようになるまで、歩き慣れておかなきゃね。



で、しばらくは空想登山で。
今日は好日山荘をみつけ寄ってみた。


ウエアのあたりをうろうろしていると、店員さんから

「まずは、靴が大事なんですよ」と。


そういえば形からはいってしまうタイプでした。ワタシ・・・



そうそうシューズで膝を痛めてしまったんだったしね。

低い山もなめてはいけませんって教えられたのに。



で、シューズについてあれこれレクチャーをうけましたよ。

いつか、また登れることをイメージしながら。

{87938CA1-3D63-429F-82D8-DE5FDFE0737B}

こんなパンフレットまでいただいて。恐れ多い^_^;富士山なんて・・


わが子の発達の遅れに

「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?


 
【メニュー】
お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス 
【体験教室】
随時受付
【イベント】
/17親子すくすくからだづくり教室 


【Facebook】
YukakoのFacebook 


【お問い合わせ】

電話  090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム 


リンゴ0歳児~幼稚園、保育園児4~5歳のお子さんが通われています。

リンゴ 岸和田市内や大阪市阿倍野区、和泉市、阪南市など遠方からもお越しいただいています。