だから、これで十分。
恥ずかしげもなく、昼ごはんをお見せするなんて^ ^
いや足りないかも^ ^
でも、玄米おにぎりだから腹持ちよし!
たまにデトックス兼ねて夕食を抜く日をつくったり。
飲み物は、できるだけお白湯にしたりと。
玄米の話に戻って、
わが家は、玄米歴5年近くになるかな。身体が中から変わってくるのがわかる。
ダンナさんの健診も良好なのが、なにより。
はじめは、七分づきからならより白米に近いのでオススメです。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
【体験教室】
随時受付
【イベント】
親子すくすくからだづくり教室@大阪岸和田(3/15)
【Facebook】
YukakoのFacebook
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム
