0歳4か月のSくんのレッスンでした。
おしゃべりしだし、レッスンでも声をだしたり笑ったりと。
うつぶせも楽しそうで、首の力がよりしっかり。
次回のレッスンが楽しみだなあ。
寝返りもあと少し。見える世界がかわってくるね
赤ちゃんレッスンで大事にしていることは、今真っ盛りの原始反射。
その子のペースで統合していく過程に合わせてエクササイズ。
特にお母さんとのふれあいを大切にしながら、お子さんに必要な動きをプログラムに加えていく。
エクササイズの後は、ガラガラ作り。
Sくんしっかり音のする方向をみるようになっていてビックリ。
手もでるようになりつかもうと。順調!に育ってます。
の後は、リズムに合わせてお母さんの歌をききながら、
マラカスがわりにしましたよ。
時には聴覚、視覚の刺激を。
そうすることで、脳も育っていく。
今、活性化している原始反射をうまく統合に導くことで、
「できる」「やる気」がのびる子に育っていくから。
その子のペースで統合していく過程に合わせてエクササイズ。
特にお母さんとのふれあいを大切にしながら、お子さんに必要な動きをプログラムに加えていく。
エクササイズの後は、ガラガラ作り。
Sくんしっかり音のする方向をみるようになっていてビックリ。
手もでるようになりつかもうと。順調!に育ってます。
の後は、リズムに合わせてお母さんの歌をききながら、
マラカスがわりにしましたよ。
時には聴覚、視覚の刺激を。
そうすることで、脳も育っていく。
今、活性化している原始反射をうまく統合に導くことで、
「できる」「やる気」がのびる子に育っていくから。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
【体験教室】
随時受付
【イベント】
親子すくすくからだづくり教室@大阪岸和田(2/16)
【Facebook】
YukakoのFacebook
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム