今、お子さんの不登校で悩んでませんか?
100人に1人といわれる不登校児の数。
不登校児の特徴は、
他人の気持ちがよくわかる子
親に言ってはいけない、迷惑かけてはいけないと思うやさしい子
がんばり屋さん。
多くの子は、それまで、がんばってきた自分に
「もういいよ」と
ある日突然、電池がきれたようになってしまう。
親は、「何があったの?」「「どうしたらいいかしら?」と
腫れ物にさわるようにそっとしていたり、
何かしてあげなければと気をつかってしまう

心が元気になってもらいたい時は、
リラックスできるいつもと同じ家。
いつも通りに接してくれる家族。
だからこそ、しっかり会話コミュニケーションです。
「いつ行けるようになる?」と心配するより
子どもを信じること。
充電するためには、いつも通りの生活が必要。
自分で選ぶ力があることが幸せ。
わが子の発達の遅れに
「あれ?」「もしかして・・」悩みを抱えていませんか?
【メニュー】
お子さんの『できる!』が増える☆0歳~6歳クラス
【体験教室】
随時受付
【イベント】
親子すくすくからだづくり教室@大阪岸和田(2/16)
【Facebook】
YukakoのFacebook
【お問い合わせ】
電話 090-3923-8916
メール お問い合わせ先フォーム